CPU

Intel Z390は、Z370と何か進化するのか?!

Intelが9月末~10月末に、Z390チップセット搭載のマザーボードをラウンチする予定がある。同時にメインストリーム向けに、i9-9900K(8コア/16スレッド)もラウンチするという事は大勢の方がご存じであると思います。CPUは、AMDのRyzen 7 2700(8コア/16スレッド)に対するものを用意する事は、世間的に見ればごく当然の流れであるように思いますが、Z390はZ370からどのような仕様に変更されるのか疑問視されるところです。Z370は、KBL-R-PCHであり、H370やH310などと同時に今春登場したCNL PCHとは、異なります。具体的には、Wi-FiサポートやSDXC、USB3.1 Gen2(10Gb/s)になります。Z390は、こういった部分を補う仕様で登場する事になりそうです。当然、i9が現行の300シリーズに搭載できるであろう事も予想できます。

 Z390Z370H370H310
Processor PCI Express3.0 Configuration Support1x16 or 2x8 or 1x8+2x41x16 or 2x8 or 1x8+2x41x161x16
Independent Display Ports / Pipes Support3/33/33/33/2
Memory Channels / DIMMs per Channel2/22/22/22/1
Processor Overclocking××
Integrated Intel Wireless-AC Support×
Intel Smart Sound Technology×
Intel Optane Memory Support×
Integrated SDXC Support×
Maximum High Speed I/O Lanes30303014
Total USB Ports (Maximum USB 3.1)14 (10)14 (10)14 (8)10 (4)
Maximum USB 3.1 Ports: Gen 2 (10 Gb/s) / Gen 1 (5 Gb/s)6/100/104/80/4
Maximum SATA 3.0 Ports (6 Gb/s)6664
Maximum PCI Express3.0 lanes2424206 (Gen 2.0 only)
IntelRapid Storage Technology
Maximum Intel RST for PCIe Storage Ports
(x2 M.2 or x4 M.2)
3320
Intel RST PCIeRAID 0, 1, 5×
Intel RST SATA RAID 0, 1, 5, 10×
Intel Rapid Storage Technology
for CPU-attached Intel PCIeStorage
××

関連記事

  1. ASUS Intel Z390搭載マザーボード ROG series

  2. Intel H310 MB 8コアサポートへ?!

  3. 2018年第4四半期、次期「Core X」は、「Cascade Lak…

  4. Intel 8コア/16スレッド 第10世代ハイエンドモビリティCPU…

  5. AMD Ryzen 9 3900 XT、Ryzen 7 3800 XT…

  6. Intel Core X Basin Falls-R プロセッサー

  7. AMD AM5次世代デスクトッププラットフォームの詳細リークアウトし …

  8. Windows 11の実行に関して、最近のほとんどのPCは問題はありま…

  9. Intel Cascade Lake-X Core i9 10000X…

  10. Skylake-X Kaby Lake-X 6月26日販売開始へ

  11. AMD Ryzen 7 7800X3D は大人気で前モデルより売れる

  12. AMD Zen 3ベースのRyzen 4000 ‘Verm…

PAGE TOP