CPU

Intel Xeon E 2100 series(Coffee Lake-S) 正式発表

Intelが、7月13日、Xeon E 2100 series processorを発表しました。
Xeon E 2100 seriesは従来のXeon E3-1200 series processorの後継CPUで、エントリークラスのワークステーション向けとして設計されたものでです。そしてクリエイター向けに信頼性と手に届きやすい価格を維持しつつもSingleスレッド重視のアプリケーションにおいても強力な性能を発揮するものです。従来のXeon E3-1200 seriesに近いものになっています。デスクトップ向けの「Coffee Lake-S」をベースとして、ECCメモリへの対応などの仕様にしており小規模サーバーやワークステーション向けの機能を有効化しています。IntelのプレスリリースによるとDDR4-2666までの対応で最大64GBまで搭載できるようです。

型式周波数C/TキャッシュGPUTDP
Xeon E-2186G3.80-4.70GHz6/1212MBUHD P63095W
Xeon E-2176G3.70-4.70GHz6/1212MBUHD P63080W
Xeon E-2146G3.50-4.50GHz6/1212MBUHD P63080W
Xeon E-21363.30-4.50GHz6/1212MB80W
Xeon E-2126G3.30-4.50GHz6/612MBUHD P63071W
Xeon E-2174G3.80-4.70GHz4/88MBUHD P63071W
Xeon E-2144G3.60-4.50GHz4/88MBUHD P63071W
Xeon E-21343.50-4.50GHz4/88MB71W
Xeon E-2124G3.40-4.50GHz4/48MBUHD P63071W
Xeon E-21243.30-4.30GHz4/48MB71W
Xeon E-2104G3.20GHz4/48MBUHD P63065W

関連記事

  1. 第3世代Ryzen Threadripperは11月30日午前11時に…

  2. Intel Core i9-12900K Alder Lake CPU…

  3. Intel Alder Lake-S ESデスクトップCPUは、16コ…

  4. AMD Ryzen 3 5300G APUが5.5GHzにOC、複数の…

  5. 2023年に発売が確認されたIntelの次世代7nm Meteor L…

  6. NVIDIAは、次世代GPU向けにTSMCのCoWoSパッケージングを…

  7. AMD Ryzen Threadripper 3990X 64コアCP…

  8. AMDのZen 4ベースの5nm Ryzen 5000デスクトップCP…

  9. AMD Ryzen 7 5700G 8コア Cezanne Zen 3…

  10. AMDのRyzen 3 1200 AFとオリジナルのRyzen 3 1…

  11. Intel Lunar Lake-MXモバイルチップはSamsungの…

  12. Ryzen Threadripperは、Core i9 7900Xの対…

PAGE TOP