SSD

Intel SSD Optane 800P 発表

CES 2018で、Intelが、Optane SSD 800Pを発表。
Optane SSD 800Pは、M.2規格のSSDで、HDDの高速化に使われるOptane memory moduleと、add-in cardもしくは、U.2デバイスとして用意されるOptane SSD 900Pの間の製品です。
Optane SSD 800P seriesは、PCI-Express 3.0 x2で接続し、容量は58GBと118GB。ターゲットとするのはエンスージアスト及びMobileユーザー、Optane seriesならではの高いQD1 performanceと低いレイテンシを実現。コントローラとファームウェアはOptane memoryと同じ。一方、Optane memoryでは省かれていた電力管理機能がOptane SSD 800Pでは搭載。最近のSSDとしては容量は小さめであるが「Optane SSD」を名乗る以上、Optane memoryの大容量版ではなく、ストレージとして使うことを考えた製品のように思えます。

関連記事

  1. Silicon Motion PCI-Express 4.0対応 コン…

  2. Samsung 990 PRO PCIe Gen 5 M.2 SSD …

  3. Western Digitalから、5ビットPLCSSDはすぐには登場…

  4. Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSD

  5. Crucialの最新T700 Gen5 NVMe SSDは、十分な熱対…

  6. パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…

  7. Intel Core i9シリーズ販売に強い援軍!? SSDの発表

  8. MSI SPATIUM M480 PLAY 2TB PCIe 4.0 …

  9. Seagate&Phisonは、次世代NVMe SSDの進歩のためにパ…

  10. Western Digitalは、年末までに162層のNANDを生産

  11. Corsair が次世代 MP700 PCIe Gen 5 M.2 S…

  12. TEAMGROUP T-Force CARDEA PCIe Gen 5…

PAGE TOP