CPU

NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 12GBは、GDDR6Xメモリと10240CUDAコアを搭載し4月発売との噂

(Source:wccftech)

NVIDIAのVGAで今熱い噂の更新がありました。GeForceRTX 3080Tiグラフィックスカードに関する仕様情報がKopite7kimiより提供されています。グラフィックカードは、GeForce RTX 30シリーズが導入される前から噂されており、さまざまな仕様の変更が見られましたが、導入に近づくにつれて、NVIDIAはコアとメモリの構成をもう再改訂することを決定したようです。

NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 12GBは、GDDR6Xメモリと10240CUDAコアを搭載し4月発売との噂

Kopite7kimiは最新のツイートで、NVIDIAがGeForce RTX 3080Tiグラフィックスカードの仕様を再度変更したと報告しています。GPUメーカーは、リリース前にいくつかのGPU構成を計画していることを知っていますが、この世代では、ファイナライズと生産の前に、グラフィックカードがどの程度異なる製品を確認するかを確認する必要があります。これは、GPUの歩留まり、生産と在庫、および最新の仕様に関係していますが、コアごとの小さなダウングレードでも、GeForce RTX3090とほぼ同様のパフォーマンスが得られます。

NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti / RTX 3080 20GB「噂の」グラフィックカードベンチマーク

NVIDIAのGeForceRTX 3080 Ti / RTX 3080 20 GB FE(Founders Edition)グラフィックスカードは、PG133-SKU15PCBデザインとGA102-250-KD-A1グラフィックスコアを備えていると予想されます。GA102-250 GPUも前回見たときから変更されており、合計80SMユニット内に10240CUDAコアを搭載するようになります。メインコア構成は完全に新しいため、以前にリークしたクロックとTMU / ROPカウントを破棄する必要があります。

メモリに関しては、カードは12GBのGDDR6Xメモリを備えています。RTX3090の19.5Gbpsの速度とは異なり、GeForce RTX 3080 Tiは、19GbpsでRTX3080と同じメモリ速度を維持すると言われています。12 GBのメモリを取得しているため、NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは、合計帯域幅912 GB / sに相当する384ビットのバスインターフェイスを使用します。したがって、以前の仕様よりも8 GBのVRAMが削減されていますが、バスインターフェイスが大きいほど、メモリ帯域幅が大きくなるはずです。カードのTGPは、320WのRTX3080と同様に設定されています。NVIDIAがここでクロックを少し最適化する必要があるかもしれません。それは追加のコアを供給するために間違いなく必要なのです。

NVIDIA GeForce RTX 30 Series Ampere Graphics Card Specifications(3060Ti-3090)

Graphics Card NameNVIDIA GeForce RTX 3060 TiNVIDIA GeForce RTX 3070NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti?NVIDIA GeForce RTX 3080NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti?NVIDIA GeForce RTX 3090
GPU NameAmpere GA104-200Ampere GA104-300Ampere GA102-150Ampere GA102-200Ampere GA102-250?Ampere GA102-300
Process NodeSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nm
Die Size395.2mm2395.2mm2628.4mm2628.4mm2628.4mm2628.4mm2
Transistors17.4 Billion17.4 Billion28 Billion28 Billion28 Billion28 Billion
CUDA Cores486458887424?870410240?10496
TMUs / ROPs152 / 80184 / 96232 / 80272 / 96320 / 112?328 / 112
Tensor / RT Cores152 / 38184 / 46232 / 58272 / 68320 / 76?328 / 82
Base Clock1410 MHz1500 MHzTBA1440 MHzTBA1400 MHz
Boost Clock1665 MHz1730 MHzTBA1710 MHzTBA1700 MHz
FP32 Compute16.2 TFLOPs20 TFLOPsTBA30 TFLOPsTBA36 TFLOPs
RT TFLOPs32.4 TFLOPs40 TFLOPsTBA58 TFLOPsTBA69 TFLOPs
Tensor-TOPs129.6 TOPs163 TOPsTBA238 TOPsTBA285 TOPs
Memory Capacity8 GB GDDR68 GB GDDR610 GB GDDR6X?10 GB GDDR6X12 GB GDDR6X?24 GB GDDR6X
Memory Bus256-bit256-bit320-bit320-bit384-bit384-bit
Memory Speed14 Gbps14 GbpsTBA19 Gbps19 Gbps19.5 Gbps
Bandwidth448 Gbps448 GbpsTBA760 Gbps912 Gbps936 Gbps
TGP200W220W320W?320W320W350W
Price (MSRP / FE)$399 US$499 US$599 US?$699 US$999 US?$1499 US
Launch (Availability)2020-12-01 00:00:0029th OctoberQ4 2020?17th SeptemberApril 2021?24th September

発売日については、Videocardzが、NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは、100%保証されていないものの、4月中に発売される可能性が高いと示唆しています。記載されている理由は、4月にリストされている同じロードマップに他の日付も記載されているためで、そうは言っても、RTX 3080 Tiは、より低価格でRadeon RX 6900XTと競争することを目指しています。メモリ設計の変更は、AMDの主力グラフィックスカードと同じように、より魅力的な価格でカードを提供するために行われた可能性がありますが、それでも最終的にはUSD$999に近くなります。

関連記事

  1. AMD Ryzen 9 7950X と Ryzen 7 7700X …

  2. AMDが、Ryzen 7000 Zen 4 CPUとAM5プラットフォ…

  3. Intelの第10世代Comet Lake Desktop CPUの価…

  4. Intel 14th Raptor Lake Refresh デスクト…

  5. Computex 2020は9月28〜30日に予定変更

  6. Intel 10th Gen Comet Lake CPUのオーバーク…

  7. Microsoftによると、Windows 11 PCは、CPU、メモ…

  8. Computex2018 Intel 28コアのHEDT向けCPU 「…

  9. パソコン工房 森田悠揮氏監修 3D ペイントツール向けパソコン 販売開…

  10. Intel Cascade Lakeシリーズ ラインナップ

  11. Intel 14nmチップ 不足継続 ゲーミングノートに打撃

  12. Intel 次世代CPUコアアーキテクチャは、Ocean Cove?!…

PAGE TOP