VGA

NVIDIA最小Ada GPU、AD107-400は、GeForce RTX 4060 GPU用

写真は、GeForce RTX 4060グラフィックス カードに搭載される NVIDIA の最小 Ada Lovelace GPU、AD107-400 です。

写真は NVIDIA AD107-400 GPU、TSMC 4N プロセス ノードに基づく最小の Ada GPU

AD107 GPU は、ここ数年で最小の「107」クラスのチップです。寸法は 146mm2 で、GA107 および TU117 GPU より 27% 小さくなります。このチップは、RTX 4060 および RTX 4050 シリーズなどのエントリーレベルおよびメインストリームの GPU に電力を供給するように設計されています。このチップはすでにモバイル RTX 4060 および RTX 4050 GPU に導入されており、最新の SKU である AD107-400 が 7 月に NVIDIA GeForce RTX 4060 GPU に間もなく導入される予定です。

  • AD107 “Ada” GPU Die Size = 146mm2 (TBD Billion Transistors @5nm)
  • GA107 “Ampere” GPU Die Size = 200mm2 (8.7 Billion Transistors @8nm)
  • TU117 “Turing” GPU Die Size = 200mm2 (4.7 Billion Transistors @12nm)

Image Credits: MEGAsizeGPU

MEGAsizeGPUによってリークされた画像によると、NVIDIA GeForce RTX 4060 グラフィックス カードは AD107-400-A1 GPU を利用することになります。これは完全なチップであり、NVIDIA はトランジスタの数をまだ公開していませんが、以下に示す仕様はわかっています。

NVIDIA GeForce RTX 4060の仕様

GeForce RTX 4060 の場合、NVIDIA は、完全に有効化された AD107 Ada ダイである AD107-400-A1 GPU を利用する予定です。GeForce RTX 4060 ラップトップ GPU でも同じ構成が使用されていることに注意してください。このチップは、3072 個の CUDA コアと、128 ビット バス インターフェイス全体で 17 Gbps のメモリ速度で動作する 8 GB の GDDR6 メモリを搭載すると予想されています。これにより、カードの帯域幅は 272 GB/s となり、実質的に 453 GB/s または RTX 3060 より 26% 多いと評価されます。これはすべて 24 MB の L2 キャッシュのおかげです。

NVIDIA GeForce RTX 4060 は、前世代の RTX 3060 12 GB よりも 35% 低い TGP になるはずです。このカードは 115W TGP を搭載していると言われていますが、実際のゲーム消費電力はアイドル時定格 7W、ビデオ再生電力定格 11W で約 110W になるはずです。このカードは発売時にさまざまなカスタム モデルで利用可能になりますが、Founders Edition のバージョンはありません。

NVIDIA GeForce RTX 4060 は、NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti グラフィックス カードの 16 GB バージョンとともに 7 月に発売されます。カードの価格は 299 米ドルですが、FE または Founders Edition のバージョンは提供されません。

関連記事

  1. MSI と PNY が次世代グラフィックス カード用の 4+ スロット…

  2. ASUS ROG Matrix GeForce RTX 4090 限定…

  3. ASUS ROG Matrix が GeForce RTX 4090 …

  4. NVIDIA 1000Hz のモーション明瞭度を備えた第 2 世代の超…

  5. NVIDIA CEO のJensen Huang氏による Comput…

  6. AMD Radeon RX 6650 XTは、同等のパフォーマンスを提…

  7. ASUSがNVIDIA GeForce RTX 4060 GPUでTD…

  8. NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiが昨晩販売開始も売…

  9. AMD Radeon RX 7600が1080pゲーマー向けNavi …

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP