CPU

Intel Cascade Lake-X 1ドル/パフォーマンス 向上へ

(Source:VideoCards)

Intelは、来月販売開始予定の次世代のCore-Xプロセッサ「Cascade Lake-X」がAMDのRyzen Threadripper CPUと比較して1ドルあたりのパフォーマンスが向上するとしました。最新の情報はIFA中にIntelから明かされました。次世代のハイエンドデスクトップCPUが実際にHEDT市場で、Threadripper CPUに対して積極的に価格設定される可能性があるとのことです。Intelは、AMDのRyzen Threadripper第2世代チップと比較して、Cascade Lake-Xの「Core-X」CPUで1ドルあたり2倍のパフォーマンスを提供。新しいプロセッサは、既存の更新されたLGA 2066ソケットマザーボードと互換性があります。唯一の変更は、14nm ++プロセスノードに基づいて、わずかに高いPCIeレーンと高いクロックになる事です。Intelが共有するスライドで、プロセッサが来月に利用可能になることを確認し、Cascade Lake-Xプロセッサは、Skylake-XおよびAMD Ryzen Threadripperプロセッサと比較して、1ドルあたりのパフォーマンスがはるかに優れているとしています。インテルは、これらのプロセッサを比較するために使用するパフォーマンスメトリックを明かしていません。

Intelは今後大規模な価格の更新を検討しているようです。その理由はIntelは、現在のラインナップの上限に既に達しているクロック速度でしか先にすすめられないというところからです。

関連記事

  1. Intel Jasper Lake CPUはGen11グラフィックス搭…

  2. Coffee Lake-S (Kaby Lake-R) 8月末~9月が…

  3. AMD Ryzen 7 5700G Cezanne Zen 3デスクト…

  4. Intelの第11世代Rocket Lake-S 8コアES CPU …

  5. AMD Ryzen 3000 seriesのIHSはソルダリング仕様

  6. Intel Core i9-11900、Core i7-11700K、…

  7. 「Coffee Lake世代」のXeonはXeon Eへ

  8. AMD Ryzen 9 6900HX Zen 3+ APUベンチマーク…

  9. 第 14 世代 Raptor Lake Refresh CPU につい…

  10. TSMC 2020年に5nmチップの量産を開始

  11. Intel 10Core Core i9-10900F デスクトップC…

  12. 2022年後半にリリースされるAMD Ryzen 7000 Rapha…

PAGE TOP