CPU

Intel Comet Lake-Uなど情報公開

(Source:Intel  Intel ARK)

IntelのサイトにComet Lake-U及びAmber Lake-Y Refresh (?)こと第10世代Core i series U/Y processorが8月21日付で正式発表されています。なおY seriesのコードネームであるがIntel ARKではAmber Lake-Yとなっているものの、他のニュースメディアではComet Lake-Yと表記しているところもあり、若干の揺れがある様です。第10世代Core i U/Y processorとしては10nmのIce Lake-U/-Yがあるが、今回追加されたComet Lake-U / Amber Lake-Y Refreshはいずれも14nmである。また型番も両者で異なっており、Ice Lake-U/-Yは1000番台+GPUのグレード(G7, G4, G1いずれか)であるのに対し、Comet Lake-U / Amber Lake-Y Refreshは10000番台+消費電力グレード(UまたはY)という従来製品に近い付番方法となっている。

 

関連記事

  1. NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti & G…

  2. AMD Ryzen 4000「Zen 3 Vermeer」デスクトップ…

  3. AMD Ryzen 7000 Raphael デスクトップCPUのリー…

  4. AMD Ryzen 9 7950X は、全コア周波数 5.1 GHz …

  5. 「Raven Ridge」のRyzen Pro発表

  6. Intel 第12世代 AlderLake ラインナップにTDP 65…

  7. IntelがGDC 2020でXe GPUアーキテクチャの詳細と強力な…

  8. Intel 2020年 Comet Lake→Rocket Lake

  9. Intel Cascade Lake-X Core i9-10900X…

  10. Intel Cascade LakeベースのXeon W 3200 …

  11. TSMC 5nm製品のリークAMD Zen 4 CPU、RDNA3 G…

  12. Intel Core i9-11900K、Core i9-11900、…

PAGE TOP