VGA

Intel dGPU製品 $200~

(Source:techPowerUp!)

ロシアのYouTube channelであるPro Hi-TechのインタビューにRaja Korudi氏 (Intel’s chief architect and senior vice president of architecture, software and graphics) が出演した。同氏はIntelが予定しているdGPUのコードネームが「Arctic Sound」であることを明かし、最初にリリースされるdGPUは$200付近のミドルレンジモデルであると説明しました。そしてその後、HBMを搭載したエンタープライズ向け製品を予定しているという。

「Arctic Sound」のコードネーム自体は初出ではない。IntelのdGPU―XeはGen 12 graphicsをベースとしているとされ、先日のテストドライバには複数のラインナップが存在する可能性が示された。

 

  ; DG1 HW

  iDG1LPDEV = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 LP DG1” “gfx-driver-ci-master-2624”

 

  ; DG2 HW

  iDG2HP512 = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 HP DG2” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iDG2HP256 = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 HP DG2” “gfx-driver-ci-master-2624”

  iDG2HP128 = “Intel(R) UHD Graphics, Gen12 HP DG2” “gfx-driver-ci-master-2624”

 

7月下旬に見つかったテストドライバの記述です。「Gen12 LP DG1」と「Gen12 HP DG2」があり、後者はさらにEU数128, 256, 512のものがあるのと推定されます。「DG」は「Dicrete Graphics」の略と推定され、これらが「Arctic Sound」に該当するようです。Koduri氏が最初に投入する$200のメインストリーム製品がこの4つのうちどれかまではわかっていません。

関連記事

  1. NVIDIAは9984CUDAコアと34TFLOPを備えたRTX308…

  2. NVIDIA GeForce RTXシリーズ販売開始 第一弾は、RTX…

  3. NVIDIA GeForce RTX 4060 8 GB グラフィック…

  4. NVIDIAは、AMD Radeon RX6800「BigNavi」ラ…

  5. NVIDIA ACE と NVIDIA Inworld AI は、次世…

  6. AMD Navi GPU 4つ?!

  7. NVIDIA GeForce RTX 40 シリーズ PCIe Gen…

  8. NVIDIA GeForce RTX 4090 Tiは、4090よりも…

  9. AMD Radeon RX 7900 GRE 16 GB GPUがNV…

  10. AMD Navi 7月7日リリース? 2種のSKU?!

  11. NVIDIA GeForce RTX 4090Ti Ada Lovel…

  12. AMD Instinct MI300は、CDNA3アーキテクチャに基づ…

PAGE TOP