AMDが、8コア16スレッド対応、PCIe Gen.3レーン数64本の新CPU「Ryzen Threadripper 1900X」を発表しましたね。「Ryzen Threadripper 1900X」は上位のRyzen Threadripper 1950X, 1920X同様、4ch DDR4メモリ対応のメモリコントローラを備え、PCI-Expressレーン数も64レーンが備わります。価格は、安価設定で、「Ryzen 7 1800X」に近いものになっています。ちなみに、Intel i9-7900Xは、44レーンです。
関連記事
-
AMD Ryzen 5000「Cezanne」APUを発見Zen 3お…
-
Intelが第11世代モビリティラインナップTiger LakeのCP…
-
Intelが低電力Lakefield、Comet Lake-U、および…
-
AMD 第3世代RYZENの右下の空白はGPUダイには利用されない
-
Intel Core i9-12900Kが1.44Vの電圧でオールコア…
-
Intel 「Ice Lake」世代では、8コア/16スレッドがメイン…
-
AMD Ryzen 4000 RenoirデスクトップCPUの35Wお…
-
Intel ノートパソコンの熱設計を革新する「蒸気室とグラファイトシー…
-
MCJ LTE対応13.3型モバイルノートパソコン 2月21日(水)販…
-
Intel 10nmデスクトップCPUは来年前半登場?!
-
Intel Panther Lake と Clearwater For…
-
来月あたりに販売開始か?! Ryzen 7 2700X Ryzen …