CPU

AMD RomeとIntel Cascade Lake-APのCineBench R15スコア

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ

 

この両者のCineBench R15スコアが掲載されていました。

 

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ 12861 cb

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ 12482 cb

 

異次元のスコアが計測されています。128コア/256スレッドや96コア/192スレッドという異次元のシステムでありますから当然といえば当然ですね。

関連記事

  1. Intel Alder Lake-M 10コア ラップトップCPUが発…

  2. 第8世代Intel Coreプロセッサ「Coffee Lake(Kab…

  3. Ryzen Threadripper 品名・型番がみえてきた?!

  4. 欧州の人々は、AMDの楽しさを見つけるためにIntelから離れています…

  5. NVIDIA「GET AMPED」GTC 2020の発表で次世代のAm…

  6. Intel Core i9-12900K Alder Lake CPU…

  7. AMD Ryzen Threadripper Pro 5000 Cha…

  8. パソコン工房 Core i7-8700K搭載のデスクトップPC 2製品…

  9. AMD Zen 3 3D V-Cache Stack チップレットテク…

  10. TSMC 5nm製品のリークAMD Zen 4 CPU、RDNA3 G…

  11. 最新のレンダリングで示されている次世代RyzenデスクトップCPU用の…

  12. AMD ついにやっちまった

PAGE TOP