CPU

AMD RomeとIntel Cascade Lake-APのCineBench R15スコア

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ

 

この両者のCineBench R15スコアが掲載されていました。

 

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ 12861 cb

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ 12482 cb

 

異次元のスコアが計測されています。128コア/256スレッドや96コア/192スレッドという異次元のシステムでありますから当然といえば当然ですね。

関連記事

  1. AMD 7nmプロセスのAPU 2019年末販売開始へ?!

  2. Intel 2020年ラウンチへ向け順調なIce Lake

  3. AMD Ryzen 9 5950XT&Ryzen 5 5600XT Z…

  4. Intel Core i5-13400F 10コア CPU が値下げさ…

  5. Intel Tiger Lake 10nm CPUがGeekbench…

  6. Intel Sapphire Rapids-XHEDTとRaptorL…

  7. AMD Ryzen Threadripper 2970WX/2920X…

  8. Intel Raptor Lake CPUは、クロック周波数6GHzへ…

  9. AMD Ryzen 9 5950X16コアZen3デスクトップCPUの…

  10. インテル第10世代Comet Lake-Hシリーズ最大8コア、5.3 …

  11. Intel 第11世代Coreデスクトップシリーズは存在しない?!

  12. Intel 「IceLake」では、モバイル向け「Y series」に…

PAGE TOP