CPU

Intel Whiskey LakeとRadeonを搭載したNUC「Islay Canyon」

(Source:Liliputing)

Intelの新たな「Mainstream-G」に相当するNUC「Islay Canyon」は、Intelの第8世代Core i U seriesこと「Whiskey Lake」とAMDのRadeon 540Xを搭載したNUCです。

「Islay Canyon」は6月にリリースされまして、$500前後で販売されています。「Islay Canyon」はCore i5 8265UとCore i7 8565Uを搭載したモデルがあり、AamazonやWalmart、Newegg等で取り扱いが始まっています。この「Islay Canyon」なるNUCが国内で取り扱いが始まったという情報は確認していませんが、いずれ取り扱いが始まると思われます。寸法は11.7cm×11.2cm×5.1cm、ストレージは2.5インチとM.2ストレージの2つを搭載できる。また4K/60Hzのデュアルディスプレイ出力をサポートしています。

I/Oは、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac WiFi、Bluetooth 5.0、HDMI 2.0B,、MiniDisplayPort 1.2、USB 3.1 Type-C/USB 3.1 Gen. 2 Type-Aを備えています。

関連記事

  1. Intel Core i9-12900K Alder Lake 16 …

  2. AMD Zen 3「4000シリーズ」は600シリーズチップセットでU…

  3. AMD Ryzen 7 3850XおよびRyzen 7 3750Xの「…

  4. Intelの最大ターボ周波数プロファイルはCorei9-12900K …

  5. Intel 10nmは22nmより生産性が低くなり、今年は10+が廃止…

  6. Intel 10th Gen Comet Lake-SデスクトップCP…

  7. Intel 「Cannon Lake」には、AVX-512命令が搭載!…

  8. Intel Coreプロセッサー+AMD Radeon GPU+HBM…

  9. Intel Cacade Lake Advanced Performa…

  10. Intelの次世代Alder LakeデスクトップCPUがDDR5メモ…

  11. AMD Ryzen 7 5700U APU「Renoir Refres…

  12. MSI、Intel Core i9+NVIDIA GeForce RT…

PAGE TOP