(Source:techPowerUp! Tom’s Hardware Geekbench)
Cores / Threads | Price (USD) | TDP | Base Clock | Boost Clock | L3 Cache | PCIe Lanes | Memory Support | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
*AMD 100-000000011-11 | ? | 32 / 64 | ? | 3.6 GHz | ? | 128MB | ? | ? | |
AMD Threadripper 2950X | 1799 | 32 / 64 | 250W | 3.0 GHz | 4.2 GHz | 64MB | PCIe 3.0 x64 | Quad DDR4-2933 |
AMDは現在第3世代のRyzen Threadripperがテスト段階に入っているものと推測されます。関連する情報がGeekbenchのデータベースに掲載されています。「AMD Sharkstooth」の名前がつけられた32コア/64スレッドで周波数3.60GHzのCPUです。Identifierの項目を見るとAMD Family 23 Moderl 49 Stepping 0の記述が見られます。しかし32コア/64スレッドで3.60GHzというスペックのProcessorはこれまでの情報の第2世代EPYCに該当するものはありません。そこからHEDT向けのRyzen Threadripperであると考えられます。このCPUがZen 2世代のものであることはL3 cacheの容量を見ることでわかります。Zen/Zen+までのL3 cache容量は4コアCCXあたり8MBで、Zen 2のL3 cache容量は4コアCCXあたり16MBです。32コアとした場合、Zen/Zen+であれば64MB、Zen 2であれば128MBになります。今回のSharkstoothのL3 cache容量はL3=16MB×8=128MBですので、Zen2世代ということです。またAMD Famliy 23 Model 49 Sepping 0という記載ですが、同じGeekbenchでEPYCのスコアを探してみますとEPYC 7702が同じIdentifierを持っていることがわかります。Family 23がZen系列を示しており、コアごとに異なったModelが与えられ、数字が大きいほど新しいコアである傾向があるが、Zen 2はRomeと今回のThreadripper 3000がModel 49、MatisseがModel 113で、他の世代よりも著しく数字が離れています。この次の情報を探すにあたってZen 3は113より大きな数字で出てくればわかりやすいのですが、数字の隙間を埋めるように出てくるとこの手のリークを楽しみにしている私たちにとっては難解なものになります。
Type | ID |
---|---|
Ryzen1000(SummitRidge) | AMDFamily23Model1Stepping1 |
Ryzen2000(PinnacleRidge) | AMDFamily23Model8Stepping2 |
Ryzen3000(Matisse) | AMDFamily23Model113Stepping0 |
Ryzen2000G/U(RavenRidge) | AMDFamily23Model17Stepping0 |
Ryzen3000G/U/H(Picasso) | AMDFamily23Model24Stepping1 |
EPYC7001(Naples) | AMDFamily23Model1Stepping2 |
EPYC7002(Rome) | AMDFamliy23Model49Sepping0 |
RyzenThreadripper1900 | AMDFamily23Model1Stepping1 |
RyzenThreadripper2900 | AMDFamily23Model8Stepping2 |
RyzenThreadripper3900(?) | AMDFamliy23Model49Sepping0 |