CPU

Computex2018 AMD 32コア 第2世代Ryzen Threadripper Q3に登場?!

AMDが、Computex2018で、32コア/64スレッドのRyzen Threadripperを、今年(2018年)第3四半期に登場予定と報じました。ハイエンドデスクトップCPUは、遂に、32コアに達します。AMDは台湾で開催されているCOMPUTEX TAIPEIに合わせて開催したプレスカンファレンスで、ZEN+世代の「2nd Gen Ryzen Threadripper」が32コアになることを公表。現在のRyzen Threadripperの16コアから倍増になります。

32コアのRyzen Threadripperは、 12nmプロセスのZEN+コアベース。4個のダイで構成され、Infinity Fabricで接続された4個のダイそれぞれに8個のZEN+ CPUコア、4チャネルのDDR4メモリインターフェイス、64レーンのPCI Expressとなる。第1世代のRyzen ThreadripperとソケットはTR4で互換、この為、DRAMチャネル数とPCI Expressレーン数は同一のまま、CPUコア数だけが2倍との事です。

関連記事

  1. 第 14 世代は、13世代と同じ価格でより高いパフォーマンスのCore…

  2. AMD 次世代EPYC 4Way-SMT搭載へ?!

  3. Intel、ロードマップに 14A プロセス ノードを追加、18A お…

  4. AMD Ryzen Threadripper 3990X 64コアHE…

  5. Intel Corei3-12100エントリーレベルのAlderLak…

  6. NVIDIA「GET AMPED」GTC 2020の発表で次世代のAm…

  7. Intel Core i3-12100やCeleron G6900 N…

  8. Intel Core i9-10980XE(Cascade Lake-…

  9. Intel Core i5‐9500F?!

  10. Intel Cascade Lake-SP 販売開始日?!

  11. パソコン工房 NVIDIA® GeForce® GTX 1070 とイ…

  12. Intel Core i7-11700Kの2回目の初期レビューがリーク…

PAGE TOP