CPU

Intel Coffee Lake-S Refresh i9-9700K 2018年3Q?!

Intelが今年の3Qに、「Coffee Lake-S Refresh」 として、i9-9900Kを投入するとの事、同時に、i7-9700K、i5-9600K、 i5-9400も投入するという仕様の情報は得られていませんが、i9-9900K、i7-9700K、は、8コア/16スレッドとの事です。また、同時期にZ390チップセットを搭載したMBも投入予定との事。今回のCPUは、「Coffee Lake-S Refresh」ということである事から、既存の300シリーズのMBに搭載できる可能性が高い 。Z370とZ390の違いは、「Intel  Wireless-AC Support」「SDXC  Support」「USB 3.1 Ports:
Gen 2 (10 Gb/s) が最大6ポート対応/ Gen 1 (5 Gb/s)が最大10ポート対応」となる点です。「Coffee Lake-S Refresh」がどこまでの高周波数のもので登場するのか楽しみであります。i7-9900Kあたりは、定格で、5GHzを超えてきてほしいです。

関連記事

  1. パソコン工房 ハイスペックCPU とグラフィックスを搭載した 4K 動…

  2. Intel 第12世代AlderLakeの10月27日発売を示唆

  3. Intel Core i7 8086K という40周年記念モデル?!

  4. AMD Zen 4 Ryzen 5000およびEPYC Genoa C…

  5. AMD Ryzen 7 5800X3DデスクトップCPUベンチマークが…

  6. 次世代ZenおよびrDNAは5nmに移行へ

  7. BenQ RL2455S をドスパラ専売で発売

  8. Intel Core i7-11700K Rocket Lake CP…

  9. 今後のRadeonは、CES2018より

  10. AMD Ryzen Threadripper 11月販売開始へ

  11. AMD 第3世代Ryzenは、新たな最適化を必要としないような設計へ

  12. AMDは、Computex 2022 ハイパフォーマンスコンピューティ…

PAGE TOP