CPU

NVIDIA 8月19日~21日に、次世代GPUについて詳細説明?!

NVIDIAが、8月19日~21日の間で開催されるHot Chips 2018で、Graphics Solutionに関する発表を行うとの事です。この発表は初日、午前11時30分の予定。演者はStuat Oberman氏、表題が、「NVIDIA’s Next Generation Mainstream GPU」。

メインストリームGPUとのお題ですから、「Tegra」や「Tesla」でなく、GP104の後継となるGPUコアの可能性が大きい。最近になってGeForce GTX 1180、 GTX 1170の噂が活発になっていますので、そろそろ何かしらの新しいGPUが登場するのかもしれない。ここで、疑問符がつくのが7月販売開始の噂が出ているのはあくまで噂なのか?ということであります。

それにしても相当じらされた感がある。

関連記事

  1. AMD ついにやっちまった

  2. 第11世代CPU Intel Tiger Lake-Uベンチマーク

  3. AMD Ryzen 5 4500U 7nm Zen 2コア Vega …

  4. NVIDIA 新VGA GTX11シリーズ Q3販売予定も遅延の可能性…

  5. AMD 50周年記念製品

  6. Intel Rocket Lake CPUは、全コアOCで5GHz、ゲ…

  7. AMD「Zen 4」5nm製品は2021年に発売予定、5nmの歩留まり…

  8. Intel が125W、65W、35W モデルを含む 13 種類の A…

  9. ドスパラ AMD Ryzen 9 3950Xを搭載したハイエンドゲーミ…

  10. Coffee Lake-S (Kaby Lake-R) は結局9月販売…

  11. Intel 10nm Alder Lake-S 16コア/24スレッド…

  12. AMD Ryzen 3 3100とIntel Core i3-1010…

PAGE TOP