CPU

ノート向け第8世代Core i processorを正式発表

Intelは8月21日、ノート向け、第8世代Core i processorを正式発表しましたね。最近では、デスクトップ向けの「Coffee Lake」の噂ばかりでしたがこちらの話はありませんでした。さて、ノート向けの話に戻りますが、これまでのコードネーム=世代という概念が変わりましたね。14nm+~10nmまで混在する形となっています。今回発表されたのはTDP15WでノートPC向けの主流となるU seriesでした。Core i7が2製品、Core i5が2製品。

Kaby Lake Refresh Coffee Lake Cannon Lake
発表時期 2017年8月21日 2017年10月 17年中
(大量出荷版は18年Q2)
CPU 4コア 6コア/4コア 2コア
GPU GT2 GT2/GT3e GT2
製造プロセスルール 14nm 14nm 10nm

関連記事

  1. パソコン工房 NVIDIA GeForce GTX 1060[6GB]…

  2. Intelは、コンシューマーチップの2021年第3四半期にABF基板の…

  3. 3D Vキャッシュを搭載したAMD Ryzen 7000 X3D CP…

  4. Intel は Computex 2023 で Meteor Lake…

  5. Intel第10世代CPU向けにIntel LGA 1200ソケット用…

  6. Coffee Lake-S (Kaby Lake-R) 8月末~9月が…

  7. MCJ レイトレも妥協なく遊べるG-Tune製ゲーミングPC「NEXT…

  8. Intel Core i9-11900K、Core i7-11700K…

  9. Intel Core i5‐9500F?!

  10. Intel Core i9-10850K 10コアCPUを追加、Cel…

  11. Intel Core i7-12700K Alder Lake-Sデス…

  12. MSI GeForce RTX3090Ti SUPRIM Xスペックリ…

PAGE TOP