CPU

ノート向け第8世代Core i processorを正式発表

Intelは8月21日、ノート向け、第8世代Core i processorを正式発表しましたね。最近では、デスクトップ向けの「Coffee Lake」の噂ばかりでしたがこちらの話はありませんでした。さて、ノート向けの話に戻りますが、これまでのコードネーム=世代という概念が変わりましたね。14nm+~10nmまで混在する形となっています。今回発表されたのはTDP15WでノートPC向けの主流となるU seriesでした。Core i7が2製品、Core i5が2製品。

Kaby Lake Refresh Coffee Lake Cannon Lake
発表時期 2017年8月21日 2017年10月 17年中
(大量出荷版は18年Q2)
CPU 4コア 6コア/4コア 2コア
GPU GT2 GT2/GT3e GT2
製造プロセスルール 14nm 14nm 10nm

関連記事

  1. Intel Whiskey Lake-U

  2. パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…

  3. AMD Ryzen 9 5980HS Cezanne 8コア「Zen3…

  4. Intel Tiger Lake Core i7-1165G7 4コア…

  5. Intel Pentium Goldを発表

  6. AMD Ryzen 7000 5nm Zen 4 AM5デスクトップC…

  7. Intel Core i9-10980XE 18コア36スレッド 10…

  8. パソコン工房 AMD A6-9500 APU を搭載した低価格ミニタワ…

  9. Intel Cascade Lakeシリーズ ラインナップ

  10. Intel Core i9-11900K、Core i7-11700K…

  11. AMDの次世代StrixPoint Ryzen APUは、ハイブリッド…

  12. AMD Threadripper sTRX4 長期へ

PAGE TOP