CPU

パソコン工房 森田悠揮氏監修 3D ペイントツール向けパソコン 販売開始

パソコン工房・グッドウィルを運営する株式会社ユニットコム(代表取締役:端田 泰三、本社:大阪市浪速区)は、信頼のJAPAN QUALITY「iiyama PC」ブランド「SENSE∞(センス インフィニティ)」より、3D ペイントツール向けパソコンの販売を開始いたしました。

■ 森田悠揮氏監修 3D ペイントツール向けパソコン
クリーチャーデザイナーとして活躍される森田悠揮氏に監修いただき、モデリングした3D データへリアルタイムにペイントを行なう「Substance Painter」や「MARI」の3D ペイントツールが快適に動作するようスペックを調整しました。
Direct X で動作する「Substance Painter」向けに最適化した「GeForce® GTX 1080」を搭載するスタンダートモデルと、OpenGL で動作する「MARI」向けに最適化した「Quadro® P4000」搭載のアドバンスモデル、そしてさらに、 森田氏のワークスタイルを基に、作業する場所を選ばない持ち運びを重視し
た「Quadro P4000」を搭載した15.6 型ノートパソコンをラインナップしました。 もちろん、スタンダードモデルでも「MARI」が、アドバンスモデル/ノートモデルでも「Substance Painter」が快適に動作しますのでご予算に合わせてお選びください。 いずれのモデルも3D ペイントツールによる高負荷を想定し、CPU にはインテル® Core™ i7 とメインメモリに32GB を標準搭載しております。

詳しくはこちら→

関連記事

  1. Intel Lunar Lake-MXモバイルチップはSamsungの…

  2. AMD Ryzen 9 5900H 8コア Cezanne-H Zen…

  3. AMD Ryzen Threadripper 2990X 32コア

  4. Intel は、Arrow Lake-S、Arrow Lake-HX、…

  5. Intel 12th AlderLake デスクトップおよびモビリティ…

  6. AMD Ryzen 7 7700X 8 コア Zen 4 デスクトップ…

  7. Intel Tiger Lakeは次世代のXe GPUを搭載し、AMD…

  8. Intel Coffee Lake-S Refresh i9-970…

  9. AMD Zen 2世代THREADRIPPER ロードマップから消え…

  10. Intel 10nm Core m3 8114Y の噂?!

  11. AMD Ryzen 4000 RenoirデスクトップCPUの35Wお…

  12. AMD Ryzen 7 5800X3D CPUはOC無で、メモリとFC…

PAGE TOP