CPU

来月あたりに販売開始か?! Ryzen 7 2700X Ryzen 5 2600

Ryzen 2000 series CPUの新たなサンプルが姿を現しましたね。6コア/12スレッドのRyzen 5 2600と、8コア/16-coreとなるRyzen 7 2700X。
ベンチマークに表示されたRyzen 7 2700Xの周波数が定格周波数が3.70GHz、Boost時の周波数が4.125GHzと表示され。先般リークされていたRyzen 5 2600のサンプルは3.40GHz/Boost 3.80GHzであります。ただし、Ryzen 7 2700XはTDP95Wの可能性あり、Ryzen 5 2600はTDP65Wの可能性との事。周波数のブレはExtended Frequency Range (XFR) やPrescision Boost 2.0による可能性がある。Ryzen 5 2400G, Ryzen 3 2200GやPrescision Boost 2.0を搭載しているが、XFRには対応していない。

関連記事

  1. Intel Core i9-14900KS CPUスペックは小売のリー…

  2. Intel Demos Next-Gen 10nm + Tiger L…

  3. Intel 第12世代 AlderLake CPUを搭載した次世代ラッ…

  4. PCI-Express Gen 6開発のマイルストーンに到達、2021…

  5. Intel 第11世代Rocket Lake 8コア/16スレッドデス…

  6. Intel Comet Lake-S 10コア、6コアのデスクトップC…

  7. Microsoftによると、Windows 11 PCは、CPU、メモ…

  8. Intel Rocket Lake Core i7-11700K vs…

  9. Intel Core i9-10850K 10コアCPUを追加、Cel…

  10. NVIDIA GeForce GTX1180 COMPUTEX TAI…

  11. AMD Ryzen 3 3300XとRyzen 3 3100は全コアで…

  12. Intel 12th AlderLake-S デスクトップCPUとZ6…

PAGE TOP