CPU

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造!?

Core i 8000 seriesとしてCore i7 8650UとCore i5 8250Uの2種類が準備されるらしいです。GPUはHD graphics 620で現行の“KabyLake-U”から変更無。

Core i7 8650U 4-core/8-thread
Core i5 8250U 2-core/4-thread

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造とのことです。

 

関連記事

  1. Intel Cacade Lake Advanced Performa…

  2. AMD Ryzen Threadripper PRO 3000 CPU…

  3. Intel AlderLake デスクトップCPUをサポートする AV…

  4. Intel Rocket Lake-S CPUは、Xe GPU搭載で最…

  5. Intel Whiskey Lake-U

  6. Coffee Lake Refreshの噂

  7. ASUS AMD TRX40 MBを準備へ

  8. TSMCがIntelとAppleに3nmノードを優先的に割り当てている…

  9. Intel Arrow Lake-S デスクトップ CPUは、Z890…

  10. AMD Ryzen 7 5800X3D 3D V-Cache CPUベ…

  11. Intelが低電力Lakefield、Comet Lake-U、および…

  12. AMD Ryzen 9 6900HX Zen 3+ APUベンチマーク…

PAGE TOP