CPU

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造!?

Core i 8000 seriesとしてCore i7 8650UとCore i5 8250Uの2種類が準備されるらしいです。GPUはHD graphics 620で現行の“KabyLake-U”から変更無。

Core i7 8650U 4-core/8-thread
Core i5 8250U 2-core/4-thread

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造とのことです。

 

関連記事

  1. Intel 第12世代 AlderLake ラインナップにTDP 65…

  2. Intel Core i5-12600K Alder Lake CPU…

  3. Intel デスクトップ向けCPU 2021年も14nm?!

  4. NVIDIA GeForce GTX1180?! について

  5. AMD 2020年に7nm Naviリフレッシュと7nm +次世代Na…

  6. Intel Rocket Lake

  7. AMD Zen 3搭載の次世代Ryzen 4000「Vermeer」C…

  8. AMD 「Raven Ridge」の次のAPUは、Radeon Pic…

  9. AMD Ryzen 4000「Zen 3 Vermeer」デスクトップ…

  10. Intel 投資家向けカンファレンスで、10nm 7nmについて回答

  11. Intel Tiger Lakeについて

  12. AMD Athlon 300GE TDP35Wで3.40GHz?!

PAGE TOP