最近は、Intel CPU か AMD CPU & VGAの話が盛んでありますが、NVIDIAのメインストリームの話が少ないと感じています。先日GTX1070Tiの噂が出てましたがゲーミングPCユーザーにとって、GTX20シリーズのリリースを待ち望んている時期と思います。AMD がVagaをリリースしてからそう遠くない時期にリリースされると皆が思っていたと思います。しかし、そんな様子がない、来春? いや6月頃?と薄っぺらい情報しか入ってこないので、Intel × AMD に比べると過熱感がないように思えます。しかし、NVIDIAはAIに力を注いでいるので仕方がないようにも思えます。
関連記事
-
ドスパラ Palit製オリジナルファン搭載NVIDIA GeForce…
-
ゲーミングPC World War Zには、AMD RX Vega 6…
-
NVIDIA GeForce RTX 5080 GPU が最初に発売さ…
-
フラッグシップGeForce RTX3080Ti モビリティグラフィッ…
-
Intel Arc Alchemistグラフィックスのラインナップが2…
-
Intel 最初のハイエンドXe-HPG GPU搭載ディスクリートゲー…
-
Radeon RX 6000 RDNA 2GPU向けのAMD「ゲーミン…
-
NVIDIA GeForce 11 seriesの発表日?!
-
パソコン工房 AMD Radeon RX Vega 56 Nano E…
-
NVIDIA GeForce RTX 30シリーズAmpereゲーミン…
-
AMD Radeon RX6700シリーズの詳細
-
AMD Radeon RX 7600 GPUの仕様が判明し、NVIDI…