6月頃には、この時期には販売開始しているような噂のあった「Coffee Lake-S」ですが、10/1あたりが濃厚のようです。販売されるCPUは、i7-8700 8700K i5-8400 -8600K i3-8100 8350K のようでして、MBがZ370のハイエンドに対してi3シリーズを用意しているなと感じてます。春先には、本来の「Coffee Lake」Z390が登場するというところでどれだけのメーカーが販売するのか楽しみです。
関連記事
-
Intel 10nm製品は、2019年末~市場投入へ Xeonは、20…
-
INTEL Core i9-9900KF i7-9700KF i5-9…
-
Intel Sunnycoveのデモ
-
Intelのコードネーム!?
-
AMD Ryzen 5000’Zen 3 ‘デ…
-
SK hynix 10億プロセスで、次世代 DDR5 RDIMM と …
-
TSUKUMO NVLinkのRTX 2080搭載ゲーミングPC
-
AMD Threadripper sTRX4 長期へ
-
Intel Cascade Lake-SP 販売開始日?!
-
AMD GPUについて?!
-
Intel Core i9-10900KS Special Editi…
-
Intel Core i9-12900K Alder Lake CPU…