CPU

AMD 組み込み向け「Ryzen Embedded R1000シリーズ」発表

AMDは組み込み向けProcessorの新製品としてRyzen R1000シリーズを発表しました。Ryzen R1000シリーズはRyzen R1606GとR1505Gの2モデルで構成されます。いずれもCPUは2コア/4スレッド、TDPは12~25Wです。これまでの「Zen」世代の組み込み向け製品としては、「Snowy Owl」の名で呼ばれてきたEPYC Embedded 3000シリーズ、「Horned Owl」の名で呼ばれてきたRyzen Embedded V1000 シリーズがある。「Snowy Owl」は「Summit Ridge」に近い製品でiGPUを持たないCPU製品となり、1ダイで8コアないしは2ダイで16コアとなる。「Horned Owl」は一言で言ってしまえば「Raven Ridge」の組み込み向けで、4コア/8スレッド CPUと「Vega」世代のGPUを組み合わせたAPUである(ただし、最下位モデルのRyzen V1202Vは2コア/4スレッドである)。

  • R1606G- 2.6 GHz base / 3.5 GHz boost / 1.2 GHz GPU
  • R1505G – 2.4 GHz base / 3.3 GHz boost / 1 GHz GPU

今回のRyzen Embedded R1000シリーズは「Horned Owl」よりもさらに規模が小さく、2コア/4スレッドの「Zen」CPUとCompute Unit 3基の「Vega」GPUを組み合わせたAPUである。この組み合わせのAPUのコードネームとして「Banded Kestrel」の名が以前の情報では上がっている(コンシューマ向けでは「Raven Ridge2」とも呼ばれており、4コア/8スレッド CPU+11 CU GPUの無効化ではなく、最初から2コア/4スレッド + 3 CU GPUで作られた小型ダイと推測されています)。

ちなみに、AMDの組み込み向け製品のコードネームは「Excavator」世代頃より猛禽類の名前がつけられるようになっており、「Snowy Owl」はシロフクロウ、「Horned Owl」はアメリカワシミミズク、「Banded Kestrel」はヨコジマチョウゲンボウとのこと。

(Source:Notebookcheck Liliputing)

関連記事

  1. Intel Core i9-11900KFは最大消費電力250Wで98…

  2. IntelのTiger Lakeプロセッサは10nm SuperFin…

  3. Coffee Lake-S (Kaby Lake-R Z370)  …

  4. AMD Ryzen 4000 RenoirデスクトップCPUの35Wお…

  5. AMD 3D V-Cache CPU の販売: Ryzen 9 795…

  6. Intel 10nmの歩留まりは解消し、7nm Ponte Vecch…

  7. AMD Zen2 AM4版16コア、IPC 15%~15%UPへ

  8. Intel 14th Meteor Lakeは、tGPU用にTSMC …

  9. AMD Cezanne 8 Core Ryzen 5000G Zen …

  10. AMD Ryzen 7 4700G Renoir フラッグシップAPU…

  11. NVIDIA 「Turing」は、マイニング向け?!

  12. Intel Core i9-10980HK 8コア/16スレッド 5 …

PAGE TOP