CPU

AMD RomeとIntel Cascade Lake-APのCineBench R15スコア

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ

 

この両者のCineBench R15スコアが掲載されていました。

 

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ 12861 cb

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ 12482 cb

 

異次元のスコアが計測されています。128コア/256スレッドや96コア/192スレッドという異次元のシステムでありますから当然といえば当然ですね。

関連記事

  1. IntelのAlderLakeおよびRaptorLakePCHフィリン…

  2. Intel Core i7-12700H CPUは、リークされたCin…

  3. Intel 昨日の10nmプロセスに関する件を否定

  4. Intel Meteor Lake CPU の Redwood Cov…

  5. AMD Ryzen 7000「Raphael」CPUの仕様と価格の噂は…

  6. Radeon RX Vega 64およびRX Vega 56のレビュー…

  7. Intel第10世代Comet Lake-SデスクトップCPUとZ49…

  8. AMD Renoir APU NVIDIA MX250とIris Pr…

  9. Intel フラッグシップ Core i9-13900K 24コア R…

  10. Intel 新キャッシュ設計の6Core CPU

  11. AMD Ryzen 7 7700X と Ryzen 5 7600X Z…

  12. Intelの次世代Tremont搭載Jasper Lake ̵…

PAGE TOP