CPU

「Ryzen Threadripper」は、9種類?!

「Ryzen Threadripper」は、噂によると9種類あるとのこと

Ryzen Threadripper
(14nm / SocketTR4(SP3r2) / Quad-channel DDR4)
1950X 16Core/32Thread 3.40GHz L3/32MB TDP 155W
1950 16Core/32Thread 3.20GHz L3/32MB TDP 155W
1940X 14Core/28Thread 3.50GHz L3/32MB TDP 155W
1940 14Core/28Thread 3.20GHz L3/32MB TDP 155W
1930X 12Core/24Thread 3.60GHz L3/32MB TDP 125W
1920X 12Core/24Thread 3.20GHz L3/32MB TDP 125W
1920 12Core/24Thread 3.00GHz L3/32MB TDP 125W
1900X 10Core/20Thread 3.60GHz L3/32MB TDP 125W
1900 10Core/20Thread 3.10GHz L3/32MB TDP 125W

12Coreと16Coreの製品があることは確実のようです。しかし、
「Ryzen Threadripper」はCoreのダイを2個搭載した構成らしいので、10Coreや14Coreは、8Core+6Coreという異なるコア数のダイの組み合わせになり不揃いになるので懐疑的というみかたもあります。現状、12Coreと16Core以外は、出てくる可能性がある程度に。

関連記事

  1. AMD Athlon 200GE販売開始

  2. AMD Zen3設計完了 Zen4を2021年向け設計中

  3. Intel Z390は、Z370と何か進化するのか?!

  4. AMD 3D V-Cache CPU の販売: Ryzen 9 795…

  5. Intel 600シリーズチップセットが最新のドライバーでリーク– H…

  6. AMD Ryzen 7 4700G Renoir フラッグシップAPU…

  7. Intel Core i9-13900K Raptor Lake CP…

  8. Intel AlderLake-Sは2021年9月に発売予定

  9. Intel Bartlett Lake-S デスクトップ CPU は、…

  10. Intel Core i9-10850Kが発見され最大5.20 GHz…

  11. Intel「Tiger Lake」Gen12 Xe iGPUで「Bat…

  12. Zen 3 Ryzen 5000 CPUサポートやハイブリッドOC、フ…

PAGE TOP