CPU

Intelの第12世代AlderLake-P モビリティCPU14コア/20スレッド初期サンプルで最大4.70GHz

(Source:wccftech)

まったく新しい第12世代IntelAlderLakeモビリティCPUがGeekbenchデータベースに登場しました。モビリティCPUは、既存のノートブックチップよりも多くのコアとスレッドを備えており、非常に初期のエンジニアリングサンプルであるにもかかわらず、かなりのクロック速度を備えています。

Intel第12世代AlderLake-PモビリティCPU、14コア/20スレッドで最大4.70GHzブーストクロック

ベンチマークデータベース内で発見されたIntel Alder Lake CPUは、AlderLake-Pラインナップの一部です。第12世代ファミリーは、ノートブックのAlderLake-PとデスクトップのAlderLake-Sのラインナップに分割され、どちらもハイブリッドコアアーキテクチャを備えています。CPUは、x86の「Cove」コアと「Atom」コアの両方を備え、大きなコアはSMT構成で実行され、小さなコアはSMTなしで実行されます。

エンジニアリングサンプルは、14コア/20スレッドを備えています。この構成は、6 + 8(大/小)設計でのみ可能です。大きなGolden CoveコアのみがSMTを備えているため、6コアと12スレッドになり、残りのコア/スレッド数は8つの小さなAtomコアでカバーされます。8 + 6構成を使用する場合、コア数も14になりますが、スレッド数は22になります。

Intel Alder Lake 12th Gen big.SMALL CPU Configs

CPUBig Cores 'Cove'
Architecture
Small Cores 'Atom'
Architecture
GPU Tier
8+8+188GT1
8+6+186GT1
8+4+184GT1
8+2+182GT1
8+0+180GT1
6+8+268GT2
6+8+168GT1
6+6+266GT2
6+6+166GT1
6+4+264GT2
6+4+164GT1
6+2+162GT1
6+0+160GT1
4+8+248GT2
4+0+140GT1
2+8+228GT2
2+4+224GT2
2+0+220GT2
2+0+120GT1

その他の仕様には、24MBのL3キャッシュと4MBのL2キャッシュが含まれます。CPUは最大4.70GHzの速度で動作しているように見えましたが、それでもまだ初期のESチップであり、ベースクロックはわずか800 MHz、平均クロックは約4.1〜4.2GHzです。それに加えて、CPUは、1150MHzでクロックインする96個の実行ユニットまたは768個のコアを搭載したGT1グラフィックチップを備えています。Intel Alder Lake CPU全体のOpenCLスコアは最終的に約13,440ポイントになりますが、これはそれほど印象的ではありませんが、グラフィックスドライバーがまだ完全に最適化されていないことを考えると予想されます。

関連記事

  1. AMD Ryzen Threadripper 3990X 64コアHE…

  2. Intel 第10世代Comet Lake-S CPU 3SKUのベン…

  3. 第8世代Coreプロセッサはいつが買い時なのか

  4. Intel Core i9-11900 8コアRocket Lakeデ…

  5. AMD Ryzen 4000「Renoir」8コア、Ryzen 7 4…

  6. AMD Ryzen 3 3100とIntel Core i3-1010…

  7. AMD labo に、Zen2サンプル

  8. Intel Core i9-14900KS CPUスペックは小売のリー…

  9. Intel AlderLake-Sは2021年9月に発売予定

  10. NVIDIA ゲーミング市場の2/3はRTXでIntel CPUの影響…

  11. AMD AMD Ryzen 3 4200GとRyzen 5 PRO 4…

  12. パソコン工房 第8 世代 Core™ i7-8700K …

PAGE TOP