(Source:wccftech)
AMDは、Radeon RX 6700 XTの発表に加えて、Zen2コアをベースにしたRyzen3000デスクトップCPUにスマートアクセスメモリ(Resizable Bar)テクノロジを導入することも発表しました。これは、Matisse CPUを実行しているPCユーザーの大多数にとって素晴らしいニュースであり、BARサポートによるパフォーマンスのさらなる向上はゲームコミュニティによって大いに歓迎されています。
AMDスマートアクセスメモリ(Resizable Bar)がRyzen 3000 Matisse Zen2デスクトップCPUで利用可能に
AMD Smart Access MemoryまたはResizable BARテクノロジーは、それが機能するときに優れており、複数のパフォーマンステストで良い成績が得られることがわかりました。それは間違いなく特定のタイトルでは、無料でパフォーマンスを大幅に向上させることができます。Ryzen 3000の場合、AMDは、ユーザーは最大16%のパフォーマンス向上を期待できると述べています。これは非常に印象的です。AMDは独自のRadeon RX6000シリーズクラスGPUでパフォーマンスの向上を示しましたが、マザーボードメーカーがAMDマザーボード上のNVIDIA GPUのBARサポートも開始したことはわかっています。
AMD Ryzen 3000シリーズファミリは400シリーズプラットフォームと一緒に発売され、それらはすでにresizable-BARのBIOSサポートを備えています。ただし、AMD500シリーズと400シリーズの両方のマザーボードでRyzen 3000 CPUのサポートを完全に有効にするより正式なBIOSロールアウトが期待できます。Intelプラットフォームは、第8世代CPUにまでさかのぼる300シリーズのマザーボードまでBARサポートも開始したため、AMDがこの動きをするのが賢明でした。