CPU

AMD Ryzen CPU用のクロックチューナーCTR2.0リリースされ AMD Zen 3 CPUをサポート、ハイブリッドOCモードなど新機能やバグ修正版を1月に提供

(Source:wccftech)

1usmusは、最新のCTR 2.0(Clock Tuner For Ryzen)ユーティリティの早期アクセスリリースを発表しました。これにより、Zen3アーキテクチャに基づくAMDのRyzen5000CPUのサポートが追加されます。CTR 2.0は、Zen 2プラットフォームでYuriが示したように、非常に便利で強力なツールです。そして今、さまざまな新機能、拡張機能、バグ修正を備えたZen3プラットフォームにようやく導入されました。

1usmusのCTR2.0(Ryzen用クロックチューナー)がAMD Ryzen 5000’Zen 3 ‘デスクトップCPUのサポートを追加、1月にフルリリースで、ハイブリッドOCモード、いくつかの新機能、バグ修正が含まれる

Clock Tuner For Ryzenは、ついにCTR2.0でV2.0リリースに入りました。このメジャーアップデートは、Zen 3に基づくAMD Ryzen 5000 CPUのサポートを最終的に追加します。リリースログによると、このアップデートには次のハイライトされた機能が含まれています。

  • Ryzen 5000シリーズ(Xプロセッサ)のサポート
  • Ryzen Renoir(AM4)のサポート
  • 更新されたチューニングおよび診断モード
  • 新しいモニタリング(Ryzenマスターは不要)
  • フェニックス機能(再起動またはBSOD後に操作を復元します)
  • CTRハイブリッドOC(手動OCとPBOの両方を同時に利用)
  • 初期周波数スマートオフセット2.0
  • ソフトウェアのパフォーマンスと安全性の向上
  • 改善されたプロファイル管理

CTR 2.0アップデートは、ダークモードのサポートを提供し、より最新のUIと調和する新しいグラフィカルユーザーインターフェイスをもたらします。インターフェース全体が以前のバージョンよりも合理化され、見た目がすっきりしました。ただし、AMD Ryzen 5000 Zen 3 CPUサポートの追加以外に話し合う主な機能は、新しいハイブリッドOC機能です。

Yuriが共有するデータによると、ハイブリッドOCモードは、カスタムプロファイルと自動ブーストの組み合わせであるため、ユーザーは標準のブーストと手動のオーバークロックのどちらを選択するかを心配する必要がありません。ハイブリッドOCモードには、P1とP2の2つの主要なプロファイルがあります。P1プロファイルは、最大のオールコアブーストを提供するように設計されており、P2プロファイルは、CPUを調整して、単一で最高のCCX(または複数のCCX)に最大のパフォーマンスを提供することにより、ゲームパフォーマンスを最大化します。これらのプロファイルは両方とも、ユーザー自身が手動で構成することもできます。

Yuriが共有するパフォーマンスベンチマークでは、Hybrid OCは最大10%優れたマルチスレッドパフォーマンスと同一のシングルコアパフォーマンスを提供します。これは、複数のCCXをチューニングするときに全体的なシングルコアパフォーマンスが低下しないことを意味します。プロファイルは、AMDがデフォルトとして設定したTDPを超えることもありません。したがって、この機能は、AMD Ryzen 5000 Zen3およびRyzen3000 Zen 2 CPUのエネルギー効率の向上に実際に役立ちます。

AMD Ryzen 9 5900Xの別のベンチマークでは、1usmusは、同じレベルの消費電力でCinbench R20内のコンテンツ作成パフォーマンスが7.5%向上することを示しています。不足電圧機能もサポートされており、チップは同じ量のパフォーマンスを提供し、消費電力を28%大幅に削減できます。最後に、Ryzen 9 5900X CPUを使用して実証された新しい曲線最適化機能もあります。この機能は今のところ手動チューニングのために保持されていますが、自動チューニングはCTR2.1リリース内に追加されます。CTR 2.0(AMD Ryzen CPU用のクロックチューナー)のその他の機能は次のとおりです。

  • 新しい監視-既存のすべての監視プログラムの中で最も応答時間が長く、アイドル状態で1ミリ秒、オールコアロードモードで7ミリ秒です。AMDチップセットドライバーは必要ありません。プロセッサテレメトリ、温度、および各コア(Zen3)のVIDに関する追加情報。
  • フェニックス機能—BSODまたは再起動が発生しましたか?心配しないでください!CTRは自動的に回復し、診断またはプロファイルの作成を終了します。必要に応じて、CinebenchR20でもテストします。
  • 初期周波数スマートオフセット2.0-診断モードは推奨周波数をより正確に予測するため、チューニング時間を大幅に短縮できます。4および8CCXを搭載したAMDRyzen5000プロセッサにとって重要です。評価は、静的データではなく、動的FITに基づいています。
  • ソフトウェアパフォーマンスの改善-ほとんどのコードが書き直されました。CTRは、特に最小化されている場合、CPU時間をより少なく使用するようになりました。SMUと通信するときは、安全性に特別な注意が払われました。
  • 診断モードでは、電圧曲線(Zen 3)の基本係数に関する情報と、P1およびP2プロファイルに推奨される値に関する情報が提供されるようになりました。
  • 高度なログシステムを使用すると、CTRの起動ごとに個別にログブックを作成できます。
  • より快適なプロファイル管理システムの改善

1usmusは、2021年のCTRユーティリティのロードマップもリリースしました。最初の公式リリースはCTR 2.0で、現在、1月末までに適切に利用できる早期リリースバージョンとしてリリースされる予定です。また、2021年の第1四半期に、ユーティリティは、AMD Ryzen 5000 Zen 3 CPU用のAuto Curve OptimizerとCTR Hybrid OC 2.0モードを追加するv2.1リリースと、Zen3ベースのチップ用の新しい測定モードと追加の最適化を確認します。2021年第3四半期に、CTR2.2がAMD Ryzen Threadripper Genesis CPUのサポートとともにリリースされ、Ryzen 5000G Cezanne APUのサポートも追加されます。

関連記事

  1. 2024年AMD Ryzen 8000 デスクトップ CPU 発売、Z…

  2. Intel イノベーション2023イベントを9月19日に開催し、Met…

  3. Intel未発表の第14世代Meteor Lake 16コアCPUがe…

  4. Intel 15th Arrow Lake CPU は最大40コア、2…

  5. Intel 第 14 世代 Raptor Lake リフレッシュ デス…

  6. SK hynix 10億プロセスで、次世代 DDR5 RDIMM と …

  7. Intel は Computex 2023 で Meteor Lake…

  8. Intel Meteor Lake VPUのデモを行い、AI生成コンテ…

  9. IntelがWindows 11 での AI 高速化を実現する専用 V…

PAGE TOP