CPU

Z370 Z390 H370 H310 などのマザーボードには、現行のCoffee Lake-S CPUも来春販売のCPUも搭載可能らしい

先日販売された、デスクトップ向け Intel CPUですが、今後販売のMBに搭載可能であるのか、Z370のMBには、今後販売されるCPUに変更できるのか少し情報がほしいところであると思っていましたら入手できました。結局のところ今回販売を優先した、Z370 と i7-8700KなどはAMDを意識して、ゲーミング等のハイエンドユーザー向けに先行販売しただけ、H370とi3-8300などは、通常一斉に準備されるべきものが遅れただけということでしたので、Z370 Z390 H370 H310 とも現在販売中のCPUも来春販売のCPUも搭載できるということなんです。

来春のCPU販売でi7-8700が登場して、新しいGeFoceが販売されましたらここがゲーミングパソコン購入のピークになるように思えます。

今、欲しくて待ちきれないという、ゲーミングユーザーは、今買って年末年始楽しむ事も悪い話ではないです。ほしいときが買い時。

関連記事

  1. AMD Ryzen 7000 Dragon Rage(ハイエンドラップ…

  2. 第11世代IntelRocketLakeデスクトップゲーミング用CPU…

  3. AMD Ryzen 7 4700G Renoir フラッグシップAPU…

  4. AMD Athlon 200GE販売開始

  5. パソコン工房 16.1型大画面ノート ゲーミングPCはRTX 2070…

  6. パソコン工房 GeForce RTX 2060搭載ゲーミングPC販売開…

  7. Intel Whiskey LakeとRadeonを搭載したNUC「I…

  8. パソコン工房 アラド戦記 推奨パソコン 販売開始

  9. Intelの最大ターボ周波数プロファイルはCorei9-12900K …

  10. Intel Core i9-14900KS CPU はすでに購入者の手…

  11. Intel Tiger Lake 10nm「11th Gen Core…

  12. AMD Zen 3ベースの次世代Ryzen 4000「Vermeer」…

PAGE TOP