SSD

Samsungがついに980 Pro PCIe Gen 4.0 NVMe SSDを市場に投入

(Source:wccftech)

1か月前前に、Samsungが自社の次世代PCIe 4.0ベースの980 Pro NVMeドライブを公式にWebサイトに掲載しました。現在、彼らはローンチウィンドウを発表しており、いくつかのレビューはすでに公開されています。Samsung 980 Pro SSDは「今月」世界中で利用できるようになる予定です。

ゲーマーおよびクリエイティブプロフェッショナル向けのSamsung 980 Pro PCIe Gen 4.0

Samsungは、グラフィックスを多用するゲームや4Kおよび8Kの大容量コンテンツを扱うゲーマーやクリエイティブプロフェッショナルを対象に、980プロシリーズをターゲットにしています。これは、ゲーマーとコンテンツクリエーターをこのようにペアリングするのに少し奇妙な動きです。なぜなら、これは通常、ゲーマーが引き寄せられたEVOシリーズであり、コンテンツクリエーターはプロシリーズに傾いているからです。Samsung 980 ProにはカスタムElpisコントローラー、V-Nand、DRAMが同梱されており、他のほとんどのPCIe Gen 4.0ドライブのようにPhisonベースのコントローラーに依存するのではなく、すべてSamsungによって完全に社内で設計されています。Samsungによる980 Proの主張によると、シーケンシャルな読み取りおよび書き込み速度はそれぞれ最大7,000 MB / sおよび5,000MB / sであり、ランダムな読み取りおよび書き込み速度は最大1,000K IOPSです。Samsungは、ここでの熱容量に関しては状況を変えており、コントローラーのニッケルコーティングとSSDの背面にあるヒートスプレッダーラベル、およびダイナミックサーマルガードテクノロジーを利用することにより、事前に取り付けられたヒートシンク方法を回避しています。これにより、ドライブは標準的なフォームファクターに保たれ、PCIe Gen 4.0ドライブを利用できるTigerLake搭載ラップトップを含む多くのシナリオでの展開が可能になります。

Sasmung 980 PRO SSD Series

Drive NameSamsung 980 PRO SSD 1 TBSamsung 980 PRO SSD 500 GBSamsung 980 PRO SSD 250 GB
Drive ModelMZ-V8P1T0BWMZ-V8P500BWMZ-V8P250BW
Capacity1 TB500 GB250 GB
Sequential Read7,000 MB/s6,900 MB/s6,400 MB/s
Sequential Write5,000 MB/s5,000 MB/s2,700 MB/s
Random Read1000K IOPS800K IOPS500K IOPS
Random Write1000K IOPS1000K IOPS600K IOPS
Power Consumption (Average)6.2W (8.9W Burst)5.9W (7.4W Burst)5.0W (7.0W Burst)

価格と発売時期

Samsung SSD 980 PROのモデルは1 TB、500 GB、250 GBで、今月から世界中で利用できるようになりますが、2 TBの容量モデルは今年末頃になりそうです。980 PROのメーカーの推奨小売価格は、250GBドライブが89.99ドル、500GBドライブが149.99ドル、1TBドライブが229.99ドルからです。

関連記事

  1. MSI Spatium M570 PRO Gen5 SSDのデモで、巨…

  2. Optane SSD 905P 海外で販売開始?!

  3. NVIDIA BETA ドライバーは、DirectStorage 1.…

  4. Micronが自社初の3D XPoint採用製品

  5. Micron CEOは、チップ不足が2023年まで続くと予想しており、…

  6. Crucialの最新T700 Gen5 NVMe SSDは、十分な熱対…

  7. コンシューマーが使用するNVMe SSDはどれがおすすめ?

  8. SiliconMotion SM2508 PCIe Gen5 SSD対…

  9. パソコン工房 インテル Core i+ 搭載BTO パソコンを発売

  10. Intel Optane SSD 905P を発表!!

  11. Silicon Motion PCI-Express 4.0対応 コン…

  12. Samsung 980 PRO PCIe 4.0 SSDは、読み取り速…

PAGE TOP