CPU

AMD Ryzen 5000シリーズCPUのコードネーム「Warhol」は7 nmプロセスを採用したZen 3アーキテクチャでPCIe 4搭載

(Source:wccftech)

Twitterの噂(@mebiuw via Videocardz)は、AMDがVermeerの上位5nmを直接スキップすることを計画しているという以前のDigiTimesレポートに反論しています。それ以降、ツイートは削除されていますが、過去に信頼できるリークを投稿したアカウントからのものであるため、真実であることが判明する可能性があります(歴史的に、削除されたツイートは正当である可能性が非常に高いです)。

AMD Ryzen 5000シリーズCPUのコードネーム「Warhol」は7 nmプロセスを採用したZen 3アーキテクチャでPCIe 4搭載

台湾からの最近の報告は、AMDがCES 2021での打ち上げに間に合うようにTSMCの5nm +プロセスへの突然のシフトを計画していると述べたことでかなりの騒ぎを引き起こしました。ただし、定期的なリーカーの1人がAMDスライドをリリースし、同社のWarholベースのチップ(Vermeerの後継)も7nmに基づいており、Raphaelが5nmに続くことを示しています。これが事実である場合、CES 2021の発売はおそらく5nmではなく7nmチップで行われることになります。

WarholはVermeerの後継として設計されたRyzen 5000シリーズプロセッサのコードネームだけでなく、次のRaphaelはRyzen 6000シリーズのコードネームについて言及しています。それはZen 4に基づいており、TSMCの5nmプロセスが特徴です。また、AMDがノードシフトに関して積極的な戦略を停止する意図がないことを確認できます。リーカーは、N7のデザインルールはN5と同じではないため、この短い期間では5 nmへの突然のシフトは実際には不可能であることも指摘しました。


WikiChip  は、TSMCのプロセスノードのロードマップと、それらが前任者にどのように積み重なるかについて言及しています。

TSMC 7nm(N7P

  • 同じ電力でN7と比較して+ 7%優れたパフォーマンス
  • N7と同じパフォーマンスで10%の省電力

TSMC 7nm(N7 +

  • 同じ電力でN7と比較して+ 10%優れたパフォーマンス
  • N7と同じパフォーマンスで15%の省電力

TSMC 5nm(N5

  • 同じ電力でN7と比較して+ 15%優れたパフォーマンス
  • N7と同じパフォーマンスで30%の省電力

TSMC 5nm(N5P

  • 同じ電力でN7と比較して+ 7%優れたパフォーマンス
  • N5と同じパフォーマンスで15%の省電力

ご覧のように、N7からN5への移行は非常に大きなものであり(省電力は完全になくなります)、これはまだ実際の密度の増加を考慮していません。より低いプロセスにシフトすると、規模の経済性が向上するだけでなく、同じスペースにさらに多くのトランジスタを実装できます。とはいえ、このリークはDigiTimesのレポートと矛盾しており、Zen 3エンジニアリングサンプルはN7Pプロセスですでに製造されていると述べています。この場合、短時間でN5に移植することは非常に困難です。しかし、N7 +への移植は簡単です。これはEUVに基づくノードであり、はるかに高いクロックレートと省電力を提供します。

そして、本サイトのUsman Pirzadaは、このような短い期間に複数のリークが直接互いに矛盾することはめったになく、両方のソースが過去に信頼できることが証明されていることもあり現時点で判断がつかないとしています。

関連記事

  1. NVIDIAは、次世代GPU向けにTSMCのCoWoSパッケージングを…

  2. Intel Coreプロセッサー+AMD Radeon GPU+HBM…

  3. AMD Ryzen 5 2400GE Ryzen 3 2200GE …

  4. AMD 次世代のメインストリームRyzen CPUにはより多くのコアが…

  5. Intel Tiger Lake 10nm ‘Core i…

  6. NVIDIA ゲーミング市場の2/3はRTXでIntel CPUの影響…

  7. 世界のスーパーコンピューターTop500のリストでは、AMDが121台…

  8. Intel Gen12 Graphics Tiger Lakeの新機能…

  9. Intelが「Cannon Lake」のウエハに関して発表

  10. Intelの未発表の10 nm Cannonlake 8コアおよび6コ…

  11. Intel ターボ5GHzで動作するCPU Core i9-9990X…

  12. Intel Xe MAX GPUが発表され、iGPU、dGPU、CPU…

PAGE TOP