CPU

Intel 次世代デスクトップ向けMBについて

(Source:VideoCardz)

Intelの次世代MBのチップセット名がGigabyteの情報より判明しました。Z490、H470 / Q470、B460、およびH410チップセットを搭載したマザーボードが、すべてEEC(Eurasian Economic Commission)にリストされていました。今回初めて、IntelのハイエンドのメインストリームZ490シリーズの名前が出てきました。Z_70をZ_90に変更し、B_50をB_46に変更し、AMDとの差別化を図るようです。H410、Q470、およびH470チップセットは、先月ECSによってリストされていました。しかし、Z490とB460は、今回が初めてになります。現時点では、来春販売開始との噂です。

関連記事

  1. Intel Core Ultra 5 238V & 234V…

  2. Intel H310 MB 8コアサポートへ?!

  3. Intel AMDともにHEDT向けCPUを10月投入へ

  4. 次世代ZenおよびrDNAは5nmに移行へ

  5. AMD Zen 3 3D-Vache Ryzen CPUが来月量産へ、…

  6. Intel が125W、65W、35W モデルを含む 13 種類の A…

  7. 2023年に発売が確認されたIntelの次世代7nm Meteor L…

  8. AMD Ryzen Threadripper 7000 Storm P…

  9. Intel Core i9-10880H 8コアCPUがNVIDIA …

  10. Intel Core i9-10900K 10コアCPUは、AMDのR…

  11. Intel、第12世代 Alder Lake OC対応デスクトップCP…

  12. Intel CoffeeLake-S 来春登場分は3月~4月?!

PAGE TOP