CPU

Intel CPU Comet Lakeについて?!

(Source:Intel)

Intelは関係者向けにComet Lakeの資料ページを用意しています。残念ながら鍵付きのため、その詳細や各種スペックを確認することはできません。XFastestによると、Comet Lakeは14nmベースで最大10コアCPUになると報じられています。その主張どおりのスペックで登場するかどうかはまだわかりませんが、とりあえず『Comet Lake』というものがあるということだけは間違いないようです。

関連記事

  1. AMD Ryzen 7000 CPUのゲームパフォーマンス問題の対応に…

  2. AMD Ryzen 9 3950 3900 など 12コア TDP65…

  3. Intel Core i9 9900KSは、TDP127W

  4. 3D Vキャッシュを搭載したAMD Ryzen 7000 X3D CP…

  5. Intelの未発表の10 nm Cannonlake 8コアおよび6コ…

  6. AMD Ryzen 9 7950X3D、Ryzen 9 7900X3D…

  7. Intelは次世代のOceanCove特許で多くのAMDZenブロック…

  8. AMD Ryzen 9 7900X 12コアCPUのベンチマークがリー…

  9. AMD Ryzen 9 3950X 16コアCPU 9月30日販売開始…

  10. AMDがAIブランドに全力を注ぐ、Strix Point APUがIn…

  11. アリゾナ 工場42から生まれたばかりのIntel 次世代 Meteor…

  12. Intel デスクトップ向け「Comet Lake-S」のラインナップ…

PAGE TOP