VGA

AMD 第4四半期決算報告で「Navi」に言及

(Source:OC3D)

AMDの第4四半期決算報告で、CEOであるLisa Su氏は「Navi」に関して「Navi Launches」というマジックワードを残しました。決算報告において、Lisa Su氏は2019年第1四半期のAMDからすべてのGPU事業は「低い値」になると述べ、その次の第2四半期では大きく伸びるだろうと期待を持たせました。この時期に「追加の製品のローンチがある」と言及しました。 

「GPU事業は第1四半期は低い予想であるが第2四半期に伸びる、AMDはその時期に追加の製品のローンチを予定している」

この文脈では直接的には「Navi」と述べていないが、次のような発言がありました。「AMDのGamingの成長は新製品により牽引される。今年はまずRadeon VIIのローンチがあり、そしてさらに「Navi」のローンチ(複数形?)を予定している」順当に考えれば第2四半期のAMDのGraphics事業を伸ばすのは「Navi」のローンチである事には間違いない。前々の情報通りであれば「Navi」の第1弾はメインストリーム向けとなると噂されています。

今回の決算報告では「Navi」のローンチ時期については言及があったものの、アーキテクチャの中身については触れられなかったようです。

関連記事

  1. RX 6600XTに対抗するためのNVIDIA備蓄RTX3060や非L…

  2. NVIDIA GeForce RTX 3090Tiグラフィックカードは…

  3. 「A」の刻印?!

  4. GeForce RTX 20シリーズとGTX 10シリーズ、しばらく併…

  5. ドスパラ GeForce RTX 2060 Super・2070 Su…

  6. NVIDIA GeForce RTX3090, RTX3080, RT…

  7. ドスパラ、ミドルタワーゲーミングPCにGeForce GTX 1660…

  8. NVIDIAの電源ケーブルアーキテクチャは、PCIe5.0 12ピン電…

  9. GALAXがNVIDIACryptocurrency MiningLi…

  10. NVIDIA GeForce RTX 4080 SUPER グラフィッ…

  11. NVIDIA GeForce RTX 20xx Super スペック?…

  12. NVIDIA GH100 HopperフラッグシップGPUは、約100…

PAGE TOP