VGA

AMDはパートナー向けにRDNA 2 Radeon RX 6000 GPUの価格を10%の値上げした可能性あり

(Source:wccftech)

Board Channelsからの最新のレポートによると、AMDはRDNA2を搭載したRadeon RX6000シリーズGPUの価格を引き上げた可能性があります。

AMD Radeon RX6000シリーズ「RDNA2」GPUの価格がボードパートナー向けに10%上昇

数日前、AMDのRadeon RX6000シリーズグラフィックスカードが再び世界中でMSRPのほぼ2倍の小売価格で販売されていることを報告しました。しかし、最新の報告によると、最悪の事態はまだ来ていません。

AMDはAIBパートナーに、RDNA2を搭載したすべてのRadeonRX 6000シリーズGPUの価格を10%引き上げるように黙って通知しました。(画像クレジット:Videocardz)

Board Channels Forumsは、AMD RX 6000シリーズのグラフィックカードが引き続き急激に上昇し、価格の上昇がすべてのRadeon RX 6000シリーズのグラフィックカードに影響を及ぼし、特定の地域に限定されないことを明らかにしました。今年の11月、AMD Radeon RX 6000シリーズは前月から9%の値上げがあり、最新の10%の値上げは、今月後半に出荷される新しいRDNA 2 GPUに適用される予定です。

引用された主な理由は、TSMCの生産コストと7nmウェーハを取得するための価格です。情報筋によると、生産コストとプロセスノードの取得コストが増加したため、TSMCは、AMD RyzenとAMD Radeonのラインナップ全体が現在7nmプロセスノードに依存しているAMDを含むすべてのパートナーの価格を引き上げました。

AMD Radeon Graphics Cards & GPU Prices – November 2021 (via Hardware Unboxed)

AMD Radeon Graphics Cards & GPU Prices – November 2021 (via Hardware Unboxed)

そのため、AMDはその後AIBパートナーに、同社のRDNA 2 GPUラインナップに基づいてRadeon RX6000シリーズカードの価格を調整するよう通知しました。そのため、消費者は、すでに支払っている価格よりもさらに高い価格を支払うことが期待されています。GPU市場は、2023年まで正常になるとは予想されていないため、それまでは、ここで報告されているように、さらに多くの値上げと不足が発生する可能性があります。現在、すべてのレポートは2023年での正常化を示しているため、それ以前の奇跡は期待できないものと思われます。新しいGPUは今後数か月以内に発売される予定なので、それほど高くはないにしても、同様の価格になると予想されます。

世界規模での半導体価格の高騰が身近に大波として押し寄せてきている事は市場の価格を見る限り否定する要素はありません。最新のCPU、GPUを期待して待ち望んでいたとしても当面はプレミア価格+αで入手するしかなさそうです。

関連記事

  1. AMD RDNA2搭載のRadeonRX 6000リフレッシュ、より高…

  2. IntelがARC Alchemist Graphicsのラインナップ…

  3. AMDが4K、WQHDでRadeonRX 6900 XT、RX 680…

  4. AMD Radeon Vega 20 PCI-Express 4.0対…

  5. NVIDIAが7月GeForceRTX 3060グラフィックスカードの…

  6. GeForceRTX3060用NVIDIAGA106「Ampere」G…

  7. パソコン工房 第8 世代Core™ i7 とGeForc…

  8. 次世代NVIDIA GeForce RTX4090 トップ AD102…

  9. AMD Radeon RX 6750 XTグラフィックスカードのベンチ…

  10. AMD Radeon RX 7900 XTX RDNA 3フラッグシッ…

  11. NVIDIA GeForce RTX 4080 が プライスダウンしU…

  12. 3DMarkのDLSS機能テストにNVIDIA DLSS 3が追加され…

PAGE TOP