VGA

NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti AotSスコア

「Turing」アーキテクチャでミドルレンジとなるGeForce GTX 1660 Tiは、「TU116」と呼ばれるコアを用いて、CUDA coreは1536基、メモリはGDDR6を6GB搭載します。そしてGeForce RTX 2060よりも下の価格帯に投入されると言われています。

今回はそのGeForce GTX 1660 TiのものとされるAotSのスコアがTwitterに掲載されました。スクリーンショットを見ると、8コア/16スレッドで2.10GHzのIntel CPUと組み合わされていました。掲載した人物によるとこのシステムはノートPC向けだという。今回のGeForce GTX 1660 Tiのスコアは7400でした。Mobile向けGeForce GTX 1060のスコアは6200とされていて、これより概ね20%弱のスコア向上を果たしていました。

GeForce GTX 1660 Tiは、来月末に明らかになると噂されています。そしてGeForce GTX 1660 Tiだけでなく、その下位として「Ti」のつかないGeForce GTX 1660も登場するようです。また後にGDDR5(X)版も予定されているといいます。

関連記事

  1. AMD Radeon RX 6500 XT PCIe x4インターフェ…

  2. NVIDIA GeForce RTX 2060 12GBグラフィックス…

  3. Intelは最初のディスクリートDG1GPUは、XeHPGベースのDG…

  4. GTC 2024 に向けて準備が整った NVIDIA の次世代 Bla…

  5. NVIDIA GeForce RTX 3090Tiファウンダーズエディ…

  6. AMDは、Radeon RX 7600をNVIDIA 4060の発売に…

  7. AMD Radeon VIIは倍精度浮動小数点演算機能が無効化?!

  8. NVIDIAが3月21日にCEOのJensen Huangをフィーチャ…

  9. Intel Xe DG1 GPUグラフィックスのパフォーマンスがリーク…

  10. パソコン工房 GeForce RTX 2060搭載ゲーミングPC販売開…

  11. Radeon RX 6000 RDNA 2GPU向けのAMD「ゲーミン…

  12. 特異点ベンチマークの灰の中に発見されたとされるIntelARC Alc…

PAGE TOP