VGA

NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti AotSスコア

「Turing」アーキテクチャでミドルレンジとなるGeForce GTX 1660 Tiは、「TU116」と呼ばれるコアを用いて、CUDA coreは1536基、メモリはGDDR6を6GB搭載します。そしてGeForce RTX 2060よりも下の価格帯に投入されると言われています。

今回はそのGeForce GTX 1660 TiのものとされるAotSのスコアがTwitterに掲載されました。スクリーンショットを見ると、8コア/16スレッドで2.10GHzのIntel CPUと組み合わされていました。掲載した人物によるとこのシステムはノートPC向けだという。今回のGeForce GTX 1660 Tiのスコアは7400でした。Mobile向けGeForce GTX 1060のスコアは6200とされていて、これより概ね20%弱のスコア向上を果たしていました。

GeForce GTX 1660 Tiは、来月末に明らかになると噂されています。そしてGeForce GTX 1660 Tiだけでなく、その下位として「Ti」のつかないGeForce GTX 1660も登場するようです。また後にGDDR5(X)版も予定されているといいます。

関連記事

  1. NVIDIA CEO Jensen Huangの SIGGRAPH 2…

  2. NVIDIAGeForce RTX 30 SUPER Ampere G…

  3. NVIDIA GeForce GTX1660は3月15日、GTX165…

  4. NVIDIA GeForce RTX 4050 グラフィックス カード…

  5. AMD Radeon RX 5700 XTの3DMark Time S…

  6. AMD Radeon Software Adrenalin Editi…

  7. ASRockのRadeon製品VGAロードマップ

  8. AMD Radeon RX6700XT 12GBグラフィックスカードU…

  9. NVIDIA、次世代のAmpere GPUを発表8月31日へ向けカウン…

  10. MCJ MSI製ゲーミングパソコンの取り扱いを開始

  11. NVIDIA GeForce RTX 3080フラグシップは、Open…

  12. NVIDIAのGeForceRTX 3090Tiカスタムモデルの生産が…

PAGE TOP