VGA

Computex2018 AMD Radeon RX Vega 56 Nano 公表

AMDがComputex 2018で「Radeon RX Vega 56 Nano」を公表。Radeon RX Vega 56 NanoはかつてSmall Form Factor向けとして投入されたRadeon R9 Nanoの後継、Radeon R9 Nanoとは異なります。Radeon RX Vega 56 NanoはAIBパートナー―特にPower Colorの功績によるところが大きいという。

カード長はRadeon R9 Nanoと同様で、よく似た形状のカード。Radeon R9 Vega 56 nanoが5月中旬に話が出たPower Colorの「Radeon RX Vega 56 Nano Edition」そのままであれば、PCI-Express電源ケーブルは6-pin+8-pinの2系統必要。小型PC向けのカードとしては重要な電源ケーブルの1本化ができない。消費電力低減の望みが薄い為、搭載する電源にも注意が必要になりそうです。

今のところRadeon RX Vega 56 Nanoの周波数や電源要求などの詳細スペックは未公開である、ここは是非とも真のRadeon R9 Nanoの後継となってくれるRadeon RX Vega 56 Nanoを望む。

関連記事

  1. ASUSがNVIDIA GeForceRTX 30グラフィックカードの…

  2. NVIDIAのヒント、GTC2022での Hopper GPUアーキテ…

  3. NVIDIA Mobile向け Superシリーズ

  4. NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti 10月に発表?!…

  5. パソコン工房 NVIDIA GeForce GTX 1060[6GB]…

  6. NVIDIAが7月GeForceRTX 3060グラフィックスカードの…

  7. NVIDIA GeForce RTX 3090は4Kゲームで正式にGe…

  8. AMD Radeon RX 6900 XTXグラフィックスカードは、1…

  9. GALAX GeForce RTX 4090 Serious ゲーミン…

  10. NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti ベンチマーク

  11. 次世代 AMD RDNAゲーミングGPUには、機械学習機能を備えたプラ…

  12. NVIDIA GeForce RTX 4090 ファウンダーズ エディ…

PAGE TOP