CPU

Intel 第9世代Coreシリーズ追加

Intelは、「Coffee Lake Refresh」呼ばれるLGA1151対応のデスクトップ向け第9世代Core processorのラインナップを拡充しました。新たに投入されたのは6種類Core i9-9900KF、 i7-9700KF、i5-9600KF、i5-9400、i5-9400F、i3-9300KFです。

型式周波数C/TキャッシュiGPUTDP
Core i9-9900K3.60-5.00GHz8/16L2=256KB×8 + L3=16MBUHD Graphics 63095W
Core i9-9900KF3.60-5.00GHz8/16L2=256KB×8 + L3=16MB-95W
Core i7-9700K3.60-4.90GHz8/8L2=256KB×8 + L3=12MBUHD Graphics 63095W
Core i7-9700KF3.60-4.90GHz8/8L2=256KB×8 + L3=12MB-95W
Core i5-9600K3.70-4.60GHz6/6L2=256KB×6 + L3=9MBUHD Graphics 63095W
Core i5-9600KF3.70-4.60GHz6/6L2=256KB×6 + L3=9MB-95W
Core i5-94002.90-4.10GHz6/6L2=256KB×6 + L3=9MBUHD Graphics 63065W
Core i5-9400F2.90-4.10GHz6/6L2=256KB×6 + L3=9MB-65W
Core i3-9350KF4.00-4.60GHz4/4L2=256KB×4 + L3=8MB-91W

Core i5 9400を除いた5種類は末尾に「F」が付加されたモデルは、iGPUが無効化されているものになります。そして「KF」は、Igpuが無効化されたうえに倍率ロック解除仕様のモデルになります。主に自作PC市場やゲーマー向けのODM市場をターゲットとしているようです。この6種類の新CPUは1月中に市場流通するそうです。また第2四半期(4月頃)にはMobile向けも含めたさらなるラインナップ拡充が予定されているようです。ただし、この第2四半期のラインナップ拡充については、メディアによって温度差があります。

関連記事

  1. 第11世代CPU Intel Tiger Lake-Uベンチマーク

  2. Intel 次世代10nm Willow Coveコアは25%、Gol…

  3. Ryzen Threadripper 品名・型番がみえてきた?!

  4. Skylake-Xは、4.00GHz TB 4.50GHz 10C/…

  5. AMD ハイエンド「Radeon RX」Navi 21 GPUの噂 N…

  6. AMD RenoirデスクトップAPU 12種類でTDP65Wと35W…

  7. Intel Lunar Lake プレビューで AI TOPS 100…

  8. Intelは、K無Alder Lake CPUをOCしないようにユーザ…

  9. AMD Renoir-X Ryzen 4000 CPUの仕様の詳細:R…

  10. Intel Core i5-13400 CPUは、i5-12600Kと…

  11. AMD Ryzen 4000(Zen 3)デスクトップCPUはX570…

  12. AMD Ryzen 7000「Raphael」CPUの仕様と価格の噂は…

PAGE TOP