Intelの次期サーバー向けCPU「Cascade Lake-SP」について登場時期の情報がありました。2018年第4四半期から2019年第1四半期の時期にかけてQCT Early Shipment Programとして「Cascade Lake-SP」のExtreme Core Count (XCC、28-core) のダイを使用した製品がまず先行し、2019年第1四半期から第2四半期の時期(3~5月)に、QCT Launchとして、「Cascade Lake-SP」の全SKUが投入されるようです。
関連記事
-
AMDは2025年までにAIとHPCのエネルギー効率を最大30倍に高め…
-
NVIDIA GeForce GTX1180 COMPUTEX TAI…
-
AMD Ryzen 5000シリーズCPUのコードネーム「Warhol…
-
AMD Ryzen 5 2400GE Ryzen 3 2200GE …
-
第8世代Coreプロセッサはいつが買い時なのか
-
Intel 14nmチップ 不足継続 ゲーミングノートに打撃
-
AM4 プラットフォーム用の AMD Ryzen 7 5700 8コア…
-
PlayStation5 CPUクロックは3.2 GHz?!
-
AMD Ryzen 7 7700X と Ryzen 5 7600X Z…
-
Apple M2 Ultra SoC が削除され、パッケージサイズは …
-
Intel CEO Pat Gelsingerは、中国が世界で最大かつ…
-
AMD X470およびB450マザーボードにZen 3プロセッサのサポ…