Intelの次期サーバー向けCPU「Cascade Lake-SP」について登場時期の情報がありました。2018年第4四半期から2019年第1四半期の時期にかけてQCT Early Shipment Programとして「Cascade Lake-SP」のExtreme Core Count (XCC、28-core) のダイを使用した製品がまず先行し、2019年第1四半期から第2四半期の時期(3~5月)に、QCT Launchとして、「Cascade Lake-SP」の全SKUが投入されるようです。
関連記事
-
Intel CEOは、Alder Lake CPUには、NVIDIAに…
-
Intel Core i9-13900K Raptor Lake 5.…
-
Intel 次世代10nm Willow Coveコアは25%、Gol…
-
Intel 第11世代 10nmのTiger Lake-Uは最大4.3…
-
MCJ レイトレも妥協なく遊べるG-Tune製ゲーミングPC「NEXT…
-
AMD Ryzen 9 7900X 12コアCPUのベンチマークがリー…
-
パソコン工房 第 8 世代インテル Core i5-8400 プロセッ…
-
MSIがAMDRyzen75800X3DBCLKのオーバークロックを今…
-
AMD Ryzen 9 3950X 16コアは、Intelの28コアX…
-
Intel Meteor Lake Laptop CPUの可能性がある…
-
Intel 昨日の10nmプロセスに関する件を否定
-
IntelのB~チップセットの後継は、B350でなくB360という話