AMDとIntelの競り合いが熱い、8月に両社がコンシューマー向け新CPUの販売されるようです。AMDはマルチコアで攻め、Intelはクロックで攻め、マルチコア方面では追っていくという状況であります。結局どっちが良いのかなんてソフトウェアとのマッチングによるものですから使用用途を見極めてから、ほしい時に買うという行動には変化なしと個人的には思う。
関連記事
-
Intel Core i5-12400 6コアCPUはPugetBen…
-
AMD Ryzen 5000 Cezanne Zen 3 CPUダイブ…
-
Intel 10nmプロセス打ち切りへ?!
-
2020年年末 PS5レイトレーシング対応で販売開始か?!
-
Intel CEOは、Alder Lake CPUには、NVIDIAに…
-
Intel Cascade Lake-SPは、LGA4189へ
-
AMD Ryzen 7 7800X3D の公式ゲーミング ベンチマーク…
-
Intel Core i9-10980HK 8コア/16スレッド 5 …
-
Intel Core i9-11900K「Rocket Lake」フラ…
-
第 14 世代は、13世代と同じ価格でより高いパフォーマンスのCore…
-
AMD Ryzen 7 5800H 8コア/16スレッド Cezann…
-
Intel、第12世代 Alder Lake OC対応デスクトップCP…