CPU

AMD スモールファクター用CPU追加!

AMDが、TDP45Wの8コア Ryzen 7 2700Eが、3DMarkのデータベースに掲載されていました。Ryzen 7 2700Eとその下位モデルであるRyzen 5 2600Eは、6月中旬に、ASRockのCPU Suppotr Listに掲載されていました。Ryzen 7 2700EとRyzen 5 2600Eは前述の通り6月中旬に、ASRockのCPU Support Listに掲載されていたことで存在が確認されたCPUで、Ryzen 7 2700XとRyzen 5 2600XはTDP95W、Ryzen 7 2700とRyzen 5 2600のTDP65Wに対して、
「E」の文字が付加されたRyzen 7 2700EとRyzen 5 2600EはTDP45Wと発熱が抑えられています。スモールフォームファクタ向けを意識したモデルです。さらには、「Raven Ridge」をベースとしたRyzen 5 2400GEとRyzen 3 2200GEのTDP35Wがあります。デスクトップでは、「E」が低発熱・スモールフォームファクタ向けになります。このRyzen 7 2700EとRyzen 5 2600Eは、OEM向けになりそうで、自作PC市場に出回るかは不透明です。

関連記事

  1. Intel Core i7-12700 12コアAlderLake C…

  2. Intel、第 14 世代と第 13 世代 CPU の不安定性に関する…

  3. Intel RocketLakeのIPCがAMDZen 3よりも悪い?…

  4. Intel第11世代TigerLake-HノートブックCPUは8コア/…

  5. AMD 7nm Zen2 第3世代Ryzen

  6. NVIDIAは、次世代GPU向けにTSMCのCoWoSパッケージングを…

  7. AMD Ryzen 7000 Zen 4 CPUを公式に発表、5nmで…

  8. AMD Ryzen 8000「Granite Ridge」デスクトップ…

  9. 「Coffee Lake世代」のXeonはXeon Eへ

  10. Intel 第14世代 Meteor Lake CPUがCoreboo…

  11. AMD 5nm Zen 4 Powered Ryzen7000 Rap…

  12. Intel イノベーション2023イベントを9月19日に開催し、Met…

PAGE TOP