CPU

AMD スモールファクター用CPU追加!

AMDが、TDP45Wの8コア Ryzen 7 2700Eが、3DMarkのデータベースに掲載されていました。Ryzen 7 2700Eとその下位モデルであるRyzen 5 2600Eは、6月中旬に、ASRockのCPU Suppotr Listに掲載されていました。Ryzen 7 2700EとRyzen 5 2600Eは前述の通り6月中旬に、ASRockのCPU Support Listに掲載されていたことで存在が確認されたCPUで、Ryzen 7 2700XとRyzen 5 2600XはTDP95W、Ryzen 7 2700とRyzen 5 2600のTDP65Wに対して、
「E」の文字が付加されたRyzen 7 2700EとRyzen 5 2600EはTDP45Wと発熱が抑えられています。スモールフォームファクタ向けを意識したモデルです。さらには、「Raven Ridge」をベースとしたRyzen 5 2400GEとRyzen 3 2200GEのTDP35Wがあります。デスクトップでは、「E」が低発熱・スモールフォームファクタ向けになります。このRyzen 7 2700EとRyzen 5 2600Eは、OEM向けになりそうで、自作PC市場に出回るかは不透明です。

関連記事

  1. Intel 10nm Sapphire Rapids Xeonスケーラ…

  2. AMD Ryzen 5000G Cezanne デスクトップAPUのR…

  3. 「CoffeeLake-S」日本では、10月5日には入手できない

  4. Intel Whiskey Lake-Uの新モデルCore i7 86…

  5. NVIDIA Ampere GPU GTC 2020で発表か?!

  6. MCJ 第9世代 Core i7+RTX 2070搭載のゲーミングPC…

  7. パソコン工房 第8 世代Core™ i5 とGeForc…

  8. Intel CEOは、Alder Lake CPUには、NVIDIAに…

  9. Intel 12th AlderLake-S デスクトップCPUとZ6…

  10. MCJ LTE対応13.3型モバイルノートパソコン 2月21日(水)販…

  11. Intel Core i9-10850K 10コアCPUを追加、Cel…

  12. AMD Ryzen Threadripper PRO 5995WX 6…

PAGE TOP