CPU

パソコン工房 ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION 推奨パソコンを発売

© 2016-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

パソコン工房・グッドウィルを運営する株式会社ユニットコム(代表取締役:端田 泰三、本社:大阪市浪速区)は、信頼のJAPAN QUALITY「iiyama PC」ブランド「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」より、『ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITION』推奨パソコン2 機種を発売いたしました。

■ インテル® Core™ i5 とNVIDIA® GeForce® GTX 1060 搭載のミニタワーモデル
『LEVEL-M037-i5-RNR-XV』は、プロセッサーに第8 世代インテル® Core™ i5-8400、グラフィックにNVIDIA® GeForce® GTX 1060 [6GB]を搭載しています。ミドルレンジクラスでありながら、ゲームプレイにおいて充分な性能を発揮します。筐体にはシンプル・コンパクトを体現するミニタワーケースを採用しました。ゆとりある内部マージンを持ち併せているので、様々なカスタムにも対応します。

■ インテル® Core™ i7 とNVIDIA® GeForce® GTX 1070 Ti 搭載のコンパクトモデル
『LEVEL-C37N-LCi7K-TXVI-XV』は、プロセッサーに第8 世代インテル® Core™ i7-8700K、グラフィックにNVIDIA® GeForce® GTX 1070 Ti を搭載しています。筐体にはコンパクトケースを採用しており、小さいサイズながらも大きな性能を発揮するハイスペックマシンとなっております。

■ 『 ファイナルファンタジーXV 』とは?
最先端ゲームの感動体験を全てのユーザーに-
初めて「ファイナルファンタジー」をプレイする人のための、15 番目の最新作。
「リアル」と「ファイナルファンタジー」の融合により生み出される圧倒的な世界観とグラフィック、そしてシリーズ初の挑戦となる「オープンワールド」の採用、さらにアクション性の高い爽快なバトル導入によって、プレイヤーは世界に浸り、これまでにない最高の自由と臨場感を味わうことができる。「ファイナルファンタジー」は、新たな世代のための新たな礎を、今、再び生み出そうとしている。

■ 『 FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION 』とは?
Native 4K (最大8K) 、HDR10 対応、超高精細な映像が表現する、究極のFFXVFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION は、Native 4K(3840×2160px)解像度に対応、各種グラフィックオプションを実装し、PC のスペックに合わせて最大8K(7680×4320px)までのコンフィグレーションが可能です。また、HDR 対応により、人間の目が認識する色に近い輝度と豊富な色彩が可能になりました。
※高解像度の表示には対応するディスプレイが必要です。※HDR 表示には「Windows 10 Creators Update」とHDR規格に対応するディスプレイが必要です。

NVIDIA GAMEWORKS
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION は、NVIDIA 社が提供する最新のさまざまなシミュレーション・レンダリング技術の実装により、豊かな草原や、生き生きとした毛の表現、 リアルな炎や煙の表現、陰影の表現など、これまで実現する事のできなかった複雑でより豊かなグラフィック表現を可能にしました。

詳しくはこちら→

関連記事

  1. NVIDIA ゲーミング市場の2/3はRTXでIntel CPUの影響…

  2. AMD Ryzen Threadripper 5000 Chagall…

  3. AMD 16コア32スレッド Ryzen 9 3950X 発表

  4. AMD ~2020年ロードマップ

  5. Intel 10nm CPU 2019年下半期に製品化予定?!

  6. Intel ノートパソコンの熱設計を革新する「蒸気室とグラファイトシー…

  7. Computex2018 Intel 28コアのHEDT向けCPU 「…

  8. AMD CEO Lisa Suが1月12日にVirtual CES 2…

  9. Ryzen Threadripper搭載PC 近日発売 パソコン工房…

  10. AMD Ryzen 3 3100とIntel Core i3-1010…

  11. 2018年第4四半期、次期「Core X」は、「Cascade Lak…

  12. IntelのTiger Lake-U 4コアCPUは2.8 GHzのベ…

PAGE TOP