VGA

NVIDIAの次世代GeForceグラフィックスカードは、Ampere GPUアーキテクチャ

(Source:wccftech)

NVIDIA Ampere GPUアーキテクチャはほぼ準備が整っていて、グラフィックスの巨人がGeForce、Quadro、およびTeslaシリーズのグラフィックスカードを含むすべての製品ラインアップで最新のデザインを採用することを計画しています。

NVIDIAの次世代GeForceグラフィックスカードは、Ampere GPUアーキテクチャで同様の構成を特徴とするも、チップデザインは大幅に重複

NVIDIAのCEOであるJensen Huangは、Market Watchへのインタビューで、GeForce、Quadroコンシューマー、Teslaプロフェッショナルグラフィックスカードなどの次世代製品ポートフォリオ全体でAmpere GPUアーキテクチャが合理化されることを確認しました。NVIDIAは以前、2つの異なるアーキテクチャの下で、プロ向けとコンシューマー向けの製品ラインをリリースしていたため、興味深いニュースです。

NVIDIA GeForce 20(RTX)、GeForce 16(GTX)、Quadro RTXラインナップにはTuring GPUアーキテクチャが採用され、プロのTeslaハードウェアにはVolta GPUアーキテクチャが採用されました。VoltaとTuringの両方に基づく製品を備えたQuadroシリーズの場合には例外があり、プロシューマー製品であるTitanシリーズの場合も同様です。いずれにしても、基本的な設計は似ているものの、GPUアーキテクチャは互いに大きく異なりました。Jensenによれば、すべての次世代製品は同じNVIDIA Ampere GPUアーキテクチャを搭載する予定で、Ampereの最初の提供は、HPC環境専用に設計されたAmpere GA100 GPUの形のクラウドおよび研究セグメント向けで、ゲーム向けカードは後で登場します。

Ampereは最終的に、NvidiaのTuringチップとVoltaチップを、NvidiaのGPUラインナップを効率化する単一のプラットフォームに置き換える予定です。

Jensenがインタビューセッションで述べたもう1つの興味深いことは、コンシューマーGPUとエンタープライズGPUの両方がAmpere GPUアーキテクチャを備える一方で、マイクロアーキテクチャー自体に大きな重複があるということです。これは、すべてのAmpere GPUに基本的な類似点がある一方で、類似の構成を特徴とする一方で、それぞれのセグメントに基づいて大幅に異なる結果になることを示しています。

Nvidiaは水曜日にAmpereを使用するコンシューマーGPUに関する情報を公開しませんでしたが、企業とコンシューマーのAmpereへのアプローチの違いについての記者会見でレポーターから尋ねられたとき、Huangは「アーキテクチャには大きな重複がありますが、構成にはありません」と述べています。

HPC GPUは一般に、コンシューマー市場にとって有益ではない多くのハードウェアレベルの統合を備えているため、これは予想できることです。たとえば、現時点でゲーム用PCにそれほど使用されていない倍精度Coreを例にとりますとHPC GPUは、PascalおよびVolta GPUで見られるように、SMごとに64Core備えていますが、コンシューマーカードはSMごとに128コア備えています。

Titan製品は全種類Ampere Coreを搭載する可能性が高く、プロシューマー市場向けに縮小され、それ以外の場合、消費者向けとエンタープライズ市場向けの全体的なチップデザインは大きく異なり、NVIDIAのAmpere GPUベースのGeForceグラフィックスカードに何が期待できるかについては、ネット上には多くの噂がありますが、Ampere GPUアーキテクチャ自体をじっくりと分析して、コンシューマーラインナップがどのようになるかを把握することが必要ではないかと思います。

 

関連記事

  1. AMD Radeon Software Adrenalin Editi…

  2. AMD CES 2021イベントでRyzen 5000 Zen3モビリ…

  3. NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiフラッグシップグラ…

  4. NVIDIA Ampere GPUの大規模なダイサイズになる?!

  5. MCJ 第8世代CPU インテル® Core™ i7-8…

  6. NVIDIA GeForce RTX 3090Tiグラフィックカードは…

  7. NVIDIA GeForce RTX4090とRTX4080のPCB詳…

  8. NVIDIA GeForce GTX 1070 Ti 登場か?!

  9. NVIDIA GeForce GTX 1630 4 GBグラフィックス…

  10. NVIDIA GeForce RTX 3080は、GDDR6Xメモリで…

  11. NVIDIA GeForce RTX 50 「Blackwell」 G…

  12. AMD Radeon RX 5600 XT GPU仕様 2304コア …

PAGE TOP