CPU

Intelの10nmプロセスは―

Intelの10nmプロセスの開発が大幅に遅れていることについて懸念が広まっているようですね。Intelはより小さいプロセスノードに移行するためにはより高いイールド(動作するダイの数)を必要としていてこれが10nmプロセスを遅らせている理由だそうです。10nmプロセスの遅れは財務上の理由で、決して技術域な理由で、10nmプロセスを作れないからではないようです。 300mmウエハのコストは約$200~700で、新しい10nmプロセスは$700に近いものになるそうです。このため、Intelは、非常に高いイールドを要求していて、時にそれは90%以上の数字で、10nmプロセスのダイが動作しないとならないというものらしい。次世代10nmプロセスで製造される「Ice Lake」のダイサイズが15×10mmの150mm2であると仮定した場合、ウエハあたり394近くのダイを確保するという計算になります。

関連記事

  1. 第9世代Core i H seriesの詳細

  2. AMD Ryzen 7000 CPU は、Spectre V2 Mit…

  3. Intel第10世代Comet Lake-S ES CPUが画像化され…

  4. Intel第13世代Raptor LakeデスクトップCPU Core…

  5. AMD Zen2世代 32コアThreadripper

  6. Intel Comet Lake-S 14nmデスクトップ10コア&#…

  7. Intel Panther Lake CPU と PCI ID がリス…

  8. 次世代Ryzen、EPYC向けのAMD Zen 4D「高密度」コアは、…

  9. Intel 7nm EUVプロセスは順調

  10. AMD Ryzen 9 7900 12コアCPUは中国で365ドルで入…

  11. Intel Ice Lake-U の iGPUは、Iris Plus …

  12. AMD Ryzen 5000 Zen 3 B2ステッピングテスト、より…

PAGE TOP