VGA

NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti 10月22日ローンチ?!

(Source:techPowerUp!)

NVIDIAがGeForce GTX 1650 Tiを10月22日にローンチするそうです。GeForce GTX 1650 TiはGeForce GTX 1650とGTX 1660の中間に位置するモデルで、未発表のAMDのローエンドRadeon RX 5600 seriesへの対抗製品になるようです。GeForce GTX 1650 Tiの価格は$155程度らしい。現行のGeForce GTX 1650が値下げされるかGTX 1650 Tiの方がもう少し上の価格設定ととみられます。VRAMは4GB、CUDA core数は1024~1280のようです。一方、スペック詳細は不明です。GeForce GTX 1650とGTX 1660の中間として、CUDA core 1024~1280という数字が出ているだけです。使用されるコアがTU117なのかTU116なのかも不明です。

関連記事

  1. NVIDIAGeForce RTX 30 SUPER Ampere G…

  2. AMD Radeon RX 6950 XT、RX 6850 XT、RX…

  3. MSI Radeon RX 5700 MECH OC 8月30日発売

  4. NVIDIA GeForce RTX 3090 TecLabレビューが…

  5. Intel Xe GPUの発売日、仕様、価格

  6. AMD Radeon RX 6600 XTは8月に発売され、NVIDI…

  7. NVIDIA GeForce RTX 4080 SUPER グラフィッ…

  8. Gigabyte GeForce RTX 4070 VGAリストには …

  9. 今すぐのVGA購入は避けるべき?! 米国が価格暴落に備えるため、価格は…

  10. NVIDIA GeForce RTX 30 Ampere Gaming…

  11. AMD Radeon RX 6650 XTは、同等のパフォーマンスを提…

  12. AMD Radeon RX 6700 XT’Navi 22…

PAGE TOP