NVIDIAは3月19日、GPU Technology Conference (GTC) 2019の開催に合わせ、「Pascal」世代のGeForce GTX 1060 6GB以上とTitan X、V シリーズ、GeForce GTX 16シリーズにおいてDirectX Ray Tracing (DXR) を利用可能にすることを明らかにしました。今まではRT Coreを搭載するGeForce RTX 2060以上のGPUでのみDXRを利用可能であったが、4月のドライバアップデートによりRT Coreを持たないGPU―「Turing」の下位であるGeForce GTX 16 seriesや「Pascal」世代のGeForce GTX 1060以上のGPU、Titan X、VシリーズでDXRが利用可能になります。しかし、性能はGeForce RTX seriesに及ばず、その機能も限定されたものとなるようです。
関連記事
-
NVIDIA GeForce RTX 30 当面需要過多 入手できると…
-
NVIDIA GeForce RTX3080Ti 12 GBは究極のA…
-
AMD Radeon RX 7800 XTX、RX 7800 XT、R…
-
ASRock AMD Radeon RX 7600 8 GB カスタム…
-
RX 6600XTに対抗するためのNVIDIA備蓄RTX3060や非L…
-
Intel Arc Alchemistグラフィックスのラインナップが2…
-
NVIDIA GeForce RTX 3080 12GBとRTX307…
-
NVIDIA 3rd Turing TU106
-
AMD Radeon RX 6900XTグラフィックスカード用のNav…
-
MCJ 最新グラフィックスカード「GeForceRTX 2080」搭載…
-
Intel GPU命令セットアーキテクチャ 2004年以来Intel …
-
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GBのベンチマ…