CPU

Intel サーバー向けCascade Lake-SPの登場時期について

Intelの次期サーバー向けCPU「Cascade Lake-SP」について登場時期の情報がありました。2018年第4四半期から2019年第1四半期の時期にかけてQCT Early Shipment Programとして「Cascade Lake-SP」のExtreme Core Count (XCC、28-core) のダイを使用した製品がまず先行し、2019年第1四半期から第2四半期の時期(3~5月)に、QCT Launchとして、「Cascade Lake-SP」の全SKUが投入されるようです。

関連記事

  1. Intel Core i9-12900K Alder Lake CPU…

  2. NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti & G…

  3. TSMCの3DTech Supply&Manufacturingの問題…

  4. AMD Ryzen 3000 seriesはDDR4-5000まで設定…

  5. AMD Ryzen 9 7950Xと7900X、Ryzen 7 770…

  6. AMD 第3世代Ryzen Engineering Sampleのスペ…

  7. Intel第11世代Rocket LakeのCPUサポートがLinux…

  8. Laptops用 AMD次世代RyzenAPU Phoenix-H(8…

  9. IntelがMeteor LakeとRaptor Lake CPUは、…

  10. Intel Core i7-12700K Alder Lake-Sデス…

  11. Apple M2 Ultra SoC が削除され、パッケージサイズは …

  12. AMD Ryzen 5000G Cezanne デスクトップAPUのR…

PAGE TOP