VGA

NVIDIA Titan V CEO Edition

NVIDIAのCEOであるJensen Huang氏はAI conferenceに20ユニット限定となるTitan Vの新SKU―Titan V CEO Editionを公表しました。

NVIDIAの説明では、「CEO Edition」の意味は、「Limited Edition」との事。また、現時点ではリテール向けに出回る製品ではないという。さみしい。

NVIDIAはTitan V CEO Editionのスペックは、確認できたのが以下の2点となるよう。

  • Teslaで用いられている、新型の8-Hi HBM 2 memory stackを使用。
  • Titan V CEO Editionは4基のROP/memory controllerが全て有効化。

Titan V CEO Editionは4096-bitのメモリインタフェースを有し、32GBのHBM 2を搭載が推測される。HBM 2メモリの周波数が同じであれば、Titan V CEO Editionは通常のTitan Vの1.33倍のメモリ帯域と、2.67倍のVRAM容量を搭載ということになります。

 

関連記事

  1. NVIDIA GeForce RTX3050 GA106-150GPU…

  2. AMD RDNA2リフレッシュ Radeon RX6950XT、RX6…

  3. Intel 2020年 単体グラフィックカード ラウンチへ?!

  4. NVIDIA GeForce NOWベンチマーク 未リリースのRTX …

  5. AMD Radeon RX 7950 XT RDNA3 グラフィックカ…

  6. NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti SUPER 20…

  7. MCJ レイトレも妥協なく遊べるG-Tune製ゲーミングPC「NEXT…

  8. NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは、34 TFLO…

  9. NVIDIAは、AMD Radeon RX6800「BigNavi」ラ…

  10. NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは2021年1月に…

  11. 今すぐのVGA購入は避けるべき?! 米国が価格暴落に備えるため、価格は…

  12. Intel Arc Aシリーズグラフィックスカードはソフトウェアの準備…

PAGE TOP