CPU

Intel次世代デスクトップCPUを確認!今年中発表の13th Gen Raptor Lake、2023年の14th Gen Meteor Lake、2024年の15th Gen Arrow Lake、2025年の16th Gen Lunar Lake

昨日の投資家会議で、IntelはコードネームがRaptor Lake、Meteor Lake、Arrow Lake、Lunar Lakeの4つの次世代クライアントおよびデスクトップCPUプラットフォームを確認しました。これらのプラットフォームは今後数年間で出荷され、パフォーマンスの向上、効率の向上、およびまったく新しいプロセスノードとパッケージングテクノロジーの利用します。

IntelのRaptor Lake、Meteor Lake、Arrow Lake、Lunar LakeクライアントデスクトップCPUプラットフォームを確認

昨日の記事でIntelのCPUとGPUのロードマップについて簡単に説明しましたが、この記事では、今後のクライアントCPUラインナップに組み込まれるアーキテクチャ、設計、テクノロジ、および仕様にのみ焦点を当てています。Intelが第12世代Alder Lakeラインナップで採用したハイブリッド設計哲学は、将来の世代で拡張および改良されるため、Intelがそれをどのように達成するかを確認できます。

Intel第13世代Raptor Lake CPU:コア数の増加、2桁のパフォーマンスの向上、LGA 1700ソケット互換、2022年発売

Raptor Lakeを皮切りに、Intelは第13世代のラインナップを正式に確認しました。Raptor Lakeは、第12世代Alder Lake CPUで使用されているものと同じ「Intel 7」プロセスノードを利用するため、コア/スレッド数の増加を活用しながら、パフォーマンスハイブリッドアーキテクチャを単純に改良したものになります。

Raptor Lake CPUは、最大2桁のパフォーマンス向上(IPCではない)を特長とし、最大24コア/32スレッドを搭載。CPUは、最新のRaptor Coveと拡張されたGracemontコアアーキテクチャを利用することが期待されています。コア数が増え、Pコアは8つあり、Eコア数は16に増えています。合計24コア(8 + 16)と32スレッドになります。 (16 + 16)。残りのラインナップも、SKUに応じて同様になります。

第13世代CPUは、強化されたオーバークロック機能も備えています。Alder Lakeは現在最大5.5GHzで、次のCore i9-12900KS SKUは、主流のプラットフォームでこれまでで最高の最大電力定格260Wで評価されています。Raptor Lake CPUによってサポートされ、PCIe Gen 5SSDサポートと関係がある可能性のある新しいAIM.2モジュールサポートもあります。AIモジュールはPCIe Gen 5 SSDを自動的に検出し、M.2スロットのプロトコルを新しい標準に設定できますが、詳細を知る必要があります。最後に、Intelは、Raptor Lake CPUがAlder Lakeシステムと互換性があることをすでに知っていることを確認しました。これにより、アップグレードしたい人は、第13世代チップをLGA 1700ソケットにドロップして、アップグレードされたパフォーマンスを利用できます。

追加のコアの利点を示すデモが示され、E-CoreがBlenderの作業をオフロードし、16個のP-Coreスレッドを他のタスクに使用できるようにする方法が明らかになりました。デモで使用されているRaptor Lakeチップは、低速のクロック速度と125WのベースTDPで動作するESパーツであり、Core i9-12900Kよりも優れたパフォーマンスを発揮しました(ただし、Alder Lakeチップが最大ベースのTDP)。それでも、これらの追加のコアによって、全体的なパフォーマンスが大幅に向上するようです。

Intel第14世代MeteorLake CPU:Intel 4プロセスノード、Tiled Arc GPUデザイン、ハイブリッドコア、2023年発売

第14世代Meteor Lake CPUは、まったく新しいタイルアーキテクチャアプローチを採用するという意味で、ゲーマーチェンジャーになるでしょう。「Intel4」プロセスノードに基づいて、新しいCPUはEUVテクノロジによってワットあたりのパフォーマンスを20%向上させ、2022年下半期までにテープアウトする予定です(製造準備完了)。最初のMeteor Lake CPUは、2023年上半期までに出荷される予定であり、同じ年の後半に利用可能になる予定です。

Intelによると、第14世代Meteor Lake CPUは、まったく新しいタイルアーキテクチャを備えており、これが基本的に意味することは、同社が完全なチップレットを採用することを決定したということです。Meteor Lake CPUには3つのメインタイルがあります。IOタイル、SOCタイル、およびコンピュートタイルがあります。計算タイルは、CPUタイルとGFXタイルで構成されます。CPUタイルは、新しいハイブリッドコア設計を利用し、より低い電力でより高いパフォーマンスのスループットを提供しますが、グラフィックタイルはこれまでに見たものとは異なります。

Raja Koduriが述べているように、Meteor Lake CPUは、タイル状のArcグラフィックスを搭載したGPUを利用するため、チップ上のまったく新しいクラスのグラフィックスになります。これはiGPUでもdGPUでもありません。現在、tGPU(Tiled GPU / Next-Gen Graphics Engine)と見なされています。Meteor Lake CPUは、Battlemage DG3グラフィックスアーキテクチャを利用し、既存の統合GPUと同じレベルの電力効率でパフォーマンスを向上させます。これにより、DirectX 12 UltimateおよびXeSSのサポートも強化されます。これらの機能は、現時点ではAlchemistのラインナップでのみサポートされています。

Intel第15世代ArrowLake CPU:Intel 20Aプロセスノード、洗練されたデザイン、コンピューティングとグラフィックスのリーダーシップ、2024年の発売

Meteor LakeのフォローアップはArrow Lakeであり、第15世代のラインナップには多くの変更が加えられています。Meteor Lakeが着陸するものとソケット互換性がありますが、Redwood CoveコアとCrestmontコアは新しいLion CoveコアとSkymontコアにアップグレードされます。これらは、新しいSKU(8Pコア+32 Eコア)で40/48になると予想されるコア数の増加により、大きな利点をもたらすことが期待されます。

驚いたことに、Intelは「Intel 4」ノードをスキップして、Arrow Lake CPUの場合は直接20Aにジャンプします。Meteor LakeチップとArrow Lakeチップの両方に当てはまる1つのことは、追加のコアIP(おそらくArc GPUコア)用にN3(TSMC)プロセスノードを搭載することです。Intel 20Aノードは、次世代のRibbon FETとPower Viaテクノロジーを利用して、ワットあたりのパフォーマンスを15%向上させ、2022年の後半までに最初のIPテストウェーハをファブで実行する予定です。

ブロック図は、3つのタイルを持つMeteor Lakeを示していますが、ArrowLakeは4つのタイルで構成されています。Meteor Lakeタイルについては知っていますが、現在、Arrow Lakeについて明確な兆候は示されていません。

Intel第16世代LunarLake CPU:Intel 18Aプロセスノード、ワットあたりのパフォーマンスリーダーシップ、2025年の発売

最後に、IntelはLunar Lakeとして知られる新しい第16世代プラットフォームに移行し、これは大きなプラットフォームになるでしょう。Intelは、パフォーマンスのリーダーシップだけでなく、20Aノードよりもワットあたり10%のパフォーマンスを向上させ、線幅を削減した強化されたRibbon FETRR設計を利用する、新しい18Aプロセスノードで競合他社よりも効率のリーダーシップを発揮すると述べています。Intelは、2022年前半までに最初のテストチップを、第2四半期までに最初のIPシャトルを用意することを望んでいますが、製造は2024年下半期に計画されています。

Lunar Lake CPUは、5タイルアーキテクチャで構成されます。Intelが昨日のプレゼンテーションからNovaLakeプラットフォームを除外したことも驚くべきことですが、彼らが示したものは、次世代のラインナップを楽しみにしているユーザーにとってすでに魅力的です。

Intel Mainstream Desktop CPU Generations Comparison

Intel CPU FamilyProcessor ProcessProcessors Cores/Threads (Max)TDPsPlatform ChipsetPlatformMemory SupportPCIe SupportLaunch
Sandy Bridge (2nd Gen)32nm4/835-95W6-SeriesLGA 1155DDR3PCIe Gen 2.02011
Ivy Bridge (3rd Gen)22nm4/835-77W7-SeriesLGA 1155DDR3PCIe Gen 3.02012
Haswell (4th Gen)22nm4/835-84W8-SeriesLGA 1150DDR3PCIe Gen 3.02013-2014
Broadwell (5th Gen)14nm4/865-65W9-SeriesLGA 1150DDR3PCIe Gen 3.02015
Skylake (6th Gen)14nm4/835-91W100-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02015
Kaby Lake (7th Gen)14nm4/835-91W200-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02017
Coffee Lake (8th Gen)14nm6/1235-95W300-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02017
Coffee Lake (9th Gen)14nm8/1635-95W300-SeriesLGA 1151DDR4PCIe Gen 3.02018
Comet Lake (10th Gen)14nm10/2035-125W400-SeriesLGA 1200DDR4PCIe Gen 3.02020
Rocket Lake (11th Gen)14nm8/1635-125W500-SeriesLGA 1200DDR4PCIe Gen 4.02021
Alder Lake (12th Gen)Intel 716/2435-125W600 SeriesLGA 1700DDR5 / DDR4PCIe Gen 5.02021
Raptor Lake (13th Gen)Intel 724/3235-125W700-SeriesLGA 1700DDR5 / DDR4PCIe Gen 5.02022
Meteor Lake (14th Gen)Intel 4TBA35-125W800 Series?TBADDR5PCIe Gen 5.0?2023
Arrow Lake (15th Gen)Intel 20A40/48TBA900-Series?TBADDR5PCIe Gen 5.0?2024
Lunar Lake (16th Gen)Intel 18ATBATBA1000-Series?TBADDR5PCIe Gen 5.0?2025
Nova Lake (17th Gen)Intel 18ATBATBA2000-Series?TBADDR5?PCIe Gen 6.0?2026

(Source:wccftech)

関連記事

  1. Intel 10nmプロセスの仕様と登場時期

  2. Intel 第13世代 Raptor Lake CPUの最終ラインナッ…

  3. AMD Ryzen 9 3800X?!

  4. Intel AlderLake デスクトップCPUをサポートする AV…

  5. Intelが7nm Meteor Lake CPUの開発で新たなマイル…

  6. AMD Zenに、FMA4が搭載されている?!

  7. AMD Radeon RX Vega 56 ノートに搭載される

  8. Intelの「Whiskey Lake-U」と「Amber Lake-…

  9. Intel Core i9-10880H 8コアCPUがNVIDIA …

  10. AMD Ryzen 7 4700G Renoir フラッグシップAPU…

  11. AMDのRyzen 4000 ‘Renoir’…

  12. Intel 次世代10nm Tiger Lake CPUファミリーが2…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP