Radeon RX 7000およびRyzen 7000用の Navi 3x GPU を駆動する AMD の今後の RDNA 3 グラフィックスラインナップの怪しげなコードネームが明らかになりました。
AMD は、Radeon RX 7000 および Ryzen 7000 向けの次世代 RDNA 3 搭載 Navi 3x GPU で、aquatic fishのコードネームを継続
今日、他の RDNA 3 アーキテクチャ GPU の残りの製品が間もなくリリースされることがわかりました。AMD から間もなくリリースされるグラフィックス カードの新しい名前は次のとおりです。
- Plum Bonito (AMD Radeon RX 7900)
- Wheat Nas (AMD Radeon RX 7800 and 7700)
- Hotpink Bonefish (AMD Radeon RX 7600)
- Pink Sardine (AMD Ryzen 7000 and AMD Radeon 700M)
これらは、特定のアーキテクチャ、つまり同社の新しいグラフィックス カード製品の開発プロセスを追跡するために社内で使用されます。各モデルのコードネームが今後数か月でリリースされるため、業界関係者、技術 Web サイト、愛好家などが、リリースされたさまざまなモデルを簡単に区別できるようになります。AMD が使用するコードネームは、消費者が会社やパートナーの GPU のパッケージに印刷されるということはなく、これらの名前を見ることがないため、マーケティング目的ではありません。
5 月以降、AMD の主力 GPU である Navi 31 に「Plum Bonito」という名前が付けられたことはわかっていましたが、同社の残りの GPU 名については誰も聞いたことがありませんでした。Navi 32 の愛称はWheat Nas、Navi 33 の愛称はHotpink Bonefishとなります。

AMD Pink Sardine APU, Source: Freedesktop via VideoCardz
AMD Ryzen 7000 APU は、当初 Phoenixという名前でしたが、現在はPink Sardineと呼ばれています。新しい APU は、Yellow Carp (Rembrandtとしても知られる) とGreen Sardine (Cezanneとしても知られる) の後継となります。
VideoCardzの Web サイトによると、Pink Sardine は他の 4 つのコードネーム (Raven Ridge、Renoir、Van Gogh、Yellow Carp) と同じ PCI デバイス ID、0x15E2 を持っています。同社は、リリースされる APU ごとに追加の ID を作成するのではなく、PCI リビジョンによって APU を区別することを選択しました。
特に同社の将来のコンソールチップについては、言及されている他のAMD RDNA 3アーキテクチャベースのグラフィックスカードをまだ見ていません。ただし、今後のラインのリリースはまだ比較的早いため、AMD から詳細な情報が得られるまでには数か月かかる可能性があります.
AMD GRAPHICS ARCHITECTURE NAME
GRAPHICS ARCHITECTURE | GPU CODENAME | ALTERNATIVE NAME | ARCHITECTURE | PRODUCT |
---|---|---|---|---|
GFX900 | VEGA 10 | GCN 5.0 | RX VEGA / Radeon Pro | |
GFX902 | RAVEN | Raven Ridge / Picasso | GCN 5.0 | Ryzen 2000/3000(G/GE) |
GFX904 | VEGA 12 | GCN 5.0 | Vega Pro 20 (MAC) | |
GFX906 | VEGA 20 | GCN 5.0 | Radeon VII / Radeon Pro VII | |
GFX908 | ARCTURUS | CDNA 1 | Instinct MI100 | |
GFX90A | Aldebaran | CDNA 2 | Instinct MI200 | |
GFX909 | RAVEN2 | GCN 5.0 | TBC | |
GFX909 | RENOIR | GCN 5.0 | Ryzen 4000(H/U/G) | |
GFX1010 | NAVI 10 | RDNA 1 | RX 5700/5600(M/XT) | |
GFX1011 | NAVI 12 | RDNA 1 | PRO 5600M (MAC) | |
GFX1012 | NAVI 14 | RDNA 1 | RX 5500 (M/XT) | |
GFX1030 | NAVI 21 | Big Navi / Sienna Cichlid | RDNA 2 | RX 6900/6800 Series |
GFX1031 | NAVI 22 | Navy Flounder | RDNA 2 | RX 6700 Series |
GFX1032 | NAVI 23 | Dimgrey Cavefish | RDNA 2 | RX 6600 Series |
GFX1033 | NAVI 24 | Beige Goby | RDNA 2 | RX 6500/6400 Series |
GFX1033 | Van Gogh | Aerith | RDNA 2 | Steam Deck |
GFX1036 | Navi 2X | Raphael | RDNA 2 | Radeon 700M |
GFX1040 | VAN GOGH LITE | VAN GOGH LITE | RDNA 2 | TBC |
GFX1100 | Navi 31 | Plum Bonito | RDNA 3 | Radeon RX 7000 |
GFX1101 | Navi 32 | Wheat Nas | RDNA 3 | Radeon RX 7000 |
GFX1102 | Navi 33 | Hotpink Bonefish | RDNA 3 | Radeon RX 7000 |
GFX1103 | Navi 3X | Phoenix / Pink Sardine | RDNA 3 | Radeon 700M |
GFX1200 | Navi 4X | RDNA 4 | Radeon RX 8000? |
(Source:wccftech)
この記事へのコメントはありません。