ゲーミングパソコン好きの皆様、CoffeeLAKEのパソコンを手に入れて楽しんでいらっしゃいますでしょうか? Intelのメインストリーム向けCPUが4コア→6コア変更された事により大きな進化を成し遂げました。次にはコアの小型化の宿題へと突き進まれる訳です。ここでゲーミングユーザーにとって肝心なのはNVIDIAから次期グラフィックカードがいつ登場するのかになります。GTX10シリーズの次は、GTX11シリーズという声の聞こえてます。あれ~以前GTX20シリーズと明記していたのではなんて突っ込みは不要です~。Q2には「æmpɛər」というアーキテクチャで登場する予定との事ですから来年のゲーミングパソコン業界は白熱しそうです。
関連記事
-
NVIDIAがAMPで強化されたGeForce RTX 3060、Ge…
-
AMD Radeon RX 6950 XT、RX 6750 XT、RX…
-
AMD Radeon RX 7900 XTX および RX 7900 …
-
GTC 2024 に向けて準備が整った NVIDIA の次世代 Bla…
-
NVIDIA RTX 50 シリーズ Blackwell GPUは、N…
-
NVIDIA ADA LOVELACE GPUの最初の噂の仕様をGET…
-
NVIDIA GeForce RTX 3080 Ethereum Cr…
-
NVIDIA最小Ada GPU、AD107-400は、GeForce …
-
NVIDIAは、ハイエンドの「Ampere」GPUにTSMC 7nm …
-
NVIDIA GeForce RTX 3090カスタムグラフィックスカ…
-
AMD Financial Analyst Day「Turing-Ki…
-
AMD Radeon Pro WX 8200 (Vega 10)